注目キーワード

車検を取ってから車を売ると得か損か【結論、売り方次第ですけど損します。】

  • 2021年12月28日
  • 2021年12月28日

 

これから車を乗り換えるにあったって、車を売却するんだけど車検を取ってから売るべきか取らずに売るかどっちが得かな?

 

先日、友人にこんなことを聞かれました。

 

そこでこの記事では、車検を通してから売ると得なのか損なのか?と言うテーマでお話ししてきます。

 

結論、売り方次第ですが大半の人は車検を通さずに売却した方が得です。

 

 

車検を取って車を売ると得か損か

 

車を売却する際に、車検を通してから売るか、車検を通さずそのまま売って、次のユーザー(車屋さん)が車検を取る状態か。

 

この2択の選択では、売り方次第で損得が決まります。一概にどっちが良いかとお伝えすることは出来ません。

 

車検を取った方が良い場合もあるし、車検を取らずに売り出した方が良い場合もあります。(大半のユーザーは後者にあたることが多いと思います。)

 

車検を通すと損をするケースと得をするケースに分けてお話ししてきます。

 

車検を取って売ると損をするケース

 

残し車検がわずかの車をそのまま売却した方が良いケースは、お店(業者)に売る場合です。

 

この2つのパターンが大半ですかね。

 

  • 次の車を買う際の下取りに出す
  • 中古車屋さんに車を売却する

 

お店が車を買い取り、お客さんに売るケースに関しては以下の理由で下手に車検を取らない方がお得です。車検を取るとむしろ損するケースがほとんどです。

 

  • 車検満タンで買い取ると車検が短くなる
  • 車検整備代金を取れなくなる

 

車屋さん的には、車検を取ることに加えて車検整備も重要なマネタイズのポイントです。

 

車検が2年間丸々ある車を買い取ると、車検整備分の利益を損してしまうのに加えて、その車を買ってくれる人がいないとどんどん車検の満期までの時間が少なくなります。

 

仮に、半年買い手が見つからないともなれば…。

 

そんなこんなで、お店が車を買い取る際には車検が満タンあるよりも、むしろすぐに車検が切れるぐらいの車の方が都合が良かったりします。

 

そのため、この車は車検取り立てだから、すぐにお客さんに出せるし高く買い取る!とはなりにくです。そうなれば、車検を取るのに掛けた費用は回収しきれないです。

 

ネット等での査定項目を見れば分かりますが、車検の満期の記入欄なんてないケースが多いです。業者的にもそこはどっちでも良いポイントにすぎないためですね。

 

今乗っている車を査定してみると良いと思います。

 

例外として、お店の方針次第では、車検が長い車を購入してとにかく在庫の回転率を上げて利益を出すお店もあるかもしれません。ただ、このケースは少数派に属すと思います。

 

車検を取って売った方が得をするケース

 

中には車検を取ってから売った方が、得というか良いケースもあります。

 

  • ユーザー車検が取れる人
  • 個人売買で車を売る人

 

個人売買で車を売る時に関しては、車検満期までの期間が長い方が高く売れます。

 

僕自身も車を個人売で売るケースなら、ユーザー車検を取ってから売りに出します。

 

関連記事

先日、会社の人からこんなことを聞かれました。 ユーザー車検に行こうと思ってるんだけど、ユーザー車検って難しいの? そこで話この記事では、初めてユーザー車検を検討している方向けに、ユーザー車検は[…]

関連記事

今回のエリシオンは、車検が残り1ヶ月ちょっとと残りわずかの有効車検内の車だったので、足回りを組む前に車検を取得。  コロコロ車を乗り換えるアレもあって久々のユーザー車検でした。 […]

 

例えば、こんな感じ。(分かりやすくするための例に過ぎません。)

  • 車検期間 1ヶ月 20万
  • 車検期間 2年間 30万

 

僕自身、これまでの車はほとんどヤフオクで購入していますが、車検満タンの車は高く売れるし、回転率も良いです。回転率というかすぐに売れるという表現の方が適切ですね。

 

ユーザー車検で車検を取得すれば、費用も安く済みます。お店で車検をする時に掛かる手数料(1万〜2万円ぐらい)ぐらいは上手くいけばお得になるかもしれません。

 

車検がすぐに切れる車よりも、車検が長い車の方が需要があるため、すぐに買い手が見つかることを考えると、損得感情を差し引いても大きなメリットだと思います。

 

まとめ

 

お店に車を売る(下取りに出す)人は、車を売る際に車検を取得してしまうと、損をします。

 

つまるところ、車検と取らずに売却した時の金額と車検を取得して売った場合で、買い取り金額にプラスになるどころか、車検に掛けた費用は回収しきれないということです。

 

そんなこんなで、車をお店(買い取り業者や車屋さん)に売却する場合は、車検を取ってから車を売ると高い確率で損をしますので、車検を取らずに売却しましょう。

 

※絶対とは良い切りませんけども。高確率で…。

 

ただ、オークションやフリマアプリ等での個人売買を選択するケースに関しては、売却金額にプラスが出たり車が売れやすくなるというメリットがあります。

 

それでは。

 

 

▪️関連記事はこちら

関連記事

車を高く売りたい!と思ってもなかなか良い情報には有り付けない...出てくるのは一括査定、一括査定って....しつこいですよね。 少しでも高く愛車を売りたい!少し手間が掛かってでも車を高く売りたい人に向けて僕が出来る全てのアドバイスをこの[…]

関連記事

やっぱり外車ってカッコいいし、憧れを抱く人も多い。そんな理由からちょっと無理してでもローンを通して外車を購入しようかな?そんな人は多いと思います。 実際に僕の周りにも、社会人になるやいなや外車を購入してくる方がチラホラ... 僕はそ[…]

関連記事

先日休日の空き時間を使ってふら〜っと【レクサスディーラー】に足を運んで来ました!! もう時期乗り換えを考えていて目に付けている車が【RC300h Fスポーツ!!】 ちょうど数ヶ月前にモデルチェンジがあった事もあり、このタイミングを[…]

関連記事

先日友人よりこんな質問をされました。(よくこのようなどうでも良い相談がチラホラ友人より来るの。) セダンとクーペで迷ってるんだけど、お前ならどっち買う? あまり深く考えたことも無かったですが、もし僕がセダ[…]

 

最新情報をチェックしよう!