注目キーワード

FFストラット車、キャンバーの付け方を3つ紹介『キャンバーが付かない悩みを解決』

いじった事のある方にしか分からないかも知れませんが、ストラット車ってフロントキャンバーが付けにくいんですよね…

 

だからと言ってキャンバーが付かないのか??

 

決してそんな事は無いし、実際にキャンバーを付ける方法はあります。

 

そこでこの記事では以前僕が乗っていたワゴンRの時にやっていたキャンバーの付け方を3種類についてお話ししていきます。

 

 

キャンバーを付ける3つの方法

  • キャンバーボルト
  • ピロアッパーマウント
  • ブラケットの長穴加工

 

ストラット車におけるキャンバーの付け方はこの3つが有効的です。

 

順番に解説していきます。

 

キャンバーボルト

ストラット車でキャンバーを付ける1つの方法として、もっともお手軽なアイテムこそ『キャンバーボルト』になります。

 

キャンバーボルトはストラットとナックルを固定するボルトを変える事によってナックルを傾けて固定出来、キャンバーが付く仕組みです。

 

 

f:id:yuichan53world:20190919214206j:image

 

仕組みは単純で規定のボルトよりも細いボルトを取り付ける事によって、車高調のブラケットとナックルの間にガタが生まれ、そのガタが出た分キャンバー角を得ることができます。

 

しかし、キャンバーボルトはただ単純に純正より細いだけ!と言うわけではありません。詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

 

関連記事

 キャンバーを付けたいな〜。 と考えた際に真っ先に思い浮かぶのは『キャンバーボルト』の取り付け。 なんて方も多いのではないでしょうか?もちろん車の構造でキャンバーボルトの取り付けの出来る出来[…]

 

キャンバーボルトの取り付け方法に関しては、こちらの記事で解説しています。

 

関連記事

先日、ムーブに車高調を取り付けたのですが、ポジティブキャンバーが付いているので、対策としてキャンバーボルトの導入をおこなします。 そこでこの記事では、キャンバーボルトの取り付け方法について画像多めで解説してきます。&n[…]

 

 

ピロアッパーマウント

f:id:yuichan53world:20190919214250j:image

 

僕自身、ストラット車のキャンバー角を付けるアイテムとしてもっとも優れているのがピロアッパーマウントだと思っています。

 

ピロアッパーマウントは車高調のこちらの部分に取り付けるものです。

 

f:id:yuichan53world:20190919214522j:image

 

これは車高調本体の角度を斜めにする事で、ナックルに角度が付き、キャンバー角を付ける事が可能です。キャンバーボルトとの大きな差はキャンバー角の調整が簡易的と言う所にあります。

 

キャンバーボルトにも調整が出来るタイプのカム式と呼ばれるものがありますが正直調整は面倒です…

 

意外と知られていない調整ピロアッパーマウントでキャンバー角を付ける『メリット』はこちらの記事で確認してみて下さい。

 

関連記事

キャンバー角を付けるアイテムで有名な調整機能付きのピロアッパーマウントですが、初めから付いている車高調もあれば調整出来ないものも存在します。 正直ピロアッパーマウントが無くてもキャンバー角を付ける事は可能です。&nbs[…]

 

ピロアッパーマウントのキャンバー調整方法については、こちらの記事をご覧下さい。

 

関連記事

ストラット車では貴重なピロアッパーマウントでのキャンバー調整方法。 自分でやってみたいけど、やり方が分からない... そんな方に向けて、ピロアッパーマウントでのキャンバー調整方法について分かりやすく解説していきます。 %[…]

 

ブラケットの長穴加工

ピロアッパーマウントもキャンバーボルトも使ってる!!と言う方が多いかと思い、ブラケット加工について簡単にお話しておきます。

 

詳しくはコチラの記事で紹介しています。

 

関連記事

ストラット車の場合、あまりキャンバーを付ける方法が無いため、ブラケット加工をやってみようかな!なんて考えている人も多いと思います。 実際に、ブラケットの長穴加工はピロアッパーマウントやキャンバーボルトに比べてキャンバー角を[…]

 

仕組みはキャンバーボルトと全く同じですが、こちらは車高調のブラケット(ナックルを固定する穴)を長穴にして、ガタを作りキャンバーを寝かせる方法です。

 

中には、メーカーが初めから取り付け穴を長穴にしてあり、キャンバー調整キャパがかなり取れている車高調もあったりします。

 

 

f:id:yuichan53world:20190919214631j:image

 

とはいえ、長穴加工にも限界があります。

 

ブラケットをあまりにも長穴加工してしまった場合、ブラケットを突き抜けてしまう為です。

 

上側の穴を加工してもショックに当たってしまいます。

 

長穴でも足りない!!と言う方はブラケットを切断し、ワッシャーを付けると更にキャンバー角を付ける事が可能になります。

 

f:id:yuichan53world:20190919215218j:image

 

ワッシャーの位置決めが肝心です。

 

加工を始める前にボルト〜ボルトの距離を図り、その距離を保てるように位置を決めてあげましょう。

 

僕の場合、位置をあらかた自分で決めて、知り合いと相談しながら溶接してもらいました。

f:id:yuichan53world:20190919215215j:image

 

するとこんな感じ…これキャンバーボルトも入れてないし、ピロアッパーマウントも寝かしていません…

 

ここまでやるとドライブシャフトがドン突きを起こしてしまい到底走行は出来ません。

 

この状態で走行するためには『ロアアームの延長加工』が必要になりますのでお気を付け下さい!

 

 よく、ロアアームの延長加工を【キャンバーを付ける為!】と思い込んでいる方がいますが、それは間違った知識です。詳しくはコチラの記事を参考にしてみて下さい。

 

関連記事

キャンバーを付けたいが為だけに『ロアアーム延長』を視野に入れる方が多く目立ちます... しかし、これは『正解』でもあり、『不正解(やってはいけない)』でもあるんです。 つまり、『足回りの構造』によって、や[…]

 

まとめ

一度やった事がある人であれば、セダンなどのダブルウィッシュボーン式のサスペンションよりも容易にキャンバーを付ける事が出来ちゃいます。

 

キャンバーを付ける手順は…

  1. キャンバーボルト
  2. ピロアッパーマウント
  3. ブラケット加工

 

この順番でやっていくと良いと思います。(手間賃が掛からない順。笑)

 

しかし、無闇にキャンバー角を付けるのはトラブルの原因にも繋がりますので程々に…

 

それでは。

 

 

 

 

▪️関連記事はコチラ

関連記事

先日、ムーブに車高調を取り付けたのですが、ポジティブキャンバーが付いているので、対策としてキャンバーボルトの導入をおこなします。 そこでこの記事では、キャンバーボルトの取り付け方法について画像多めで解説してきます。&n[…]

関連記事

時々SNS等を見ていると、キャンバーを付けたら車高が下がった!!なんて事を耳にする機会があります。 確かに、キャンバー角を付ける前と付けた後を比較すると車高が下がっている。 でも実はアレって車高が下がった[…]

関連記事

特に軽自動車をに車高を下げようとした際、『アクスル加工』が頭によぎると思います。 アクスル加工って言葉は耳にするけど、イマイチ完全には理解しきれていない...。 アクスル加工という言葉やなんとかなくの意味[…]

関連記事

車を弄っている方には2年に一度のアレが...面倒くさい。そう感じている人も多いはず。 アレとは言うまでもなく『車検』。僕の周りにも毎度車検前になると慌てて準備をし出すお馬鹿さん達が多い。 車検の期限はずっ[…]

 

 

最新情報をチェックしよう!