注目キーワード

E46(318ci)の車高短カスタム【足回りの概要。鬼キャン仕様です】

先日購入してきた、E46(318ci)の足回りが一旦全て終わりました。

 

そこでこの記事では、E46の足回り詳細について全て紹介していきます。

 

  • どんな足回り加工をしているのか?
  • ホイールのサイズはいくつぐらいか?

 

 

E46の車高短カスタム

 

車高短カスタムとかいつつ、そこまで低くはなく腹下は充分なクリアランスを確保しています…笑

 

キャンバーを少し多めに付ける事で、リムとフェンダーの距離が近付き地面とのクリアランスを稼ぐことが可能です。

 

 

車高を少し下げて、はみ出たホイールが入るようにキャンバーを付けただけのカスタムですが…。

 

前後共ホイールがフェンダーに被らないよう、またハンドルが余裕を持って全て切れる車高に調整しています。

 

キャンバー角に関しては、アライメントに行ってないため、定かではありませんが…

 

  • フロント 9度
  • リア   11度

 

 

計測方法はコチラをご覧下さい。

 

関連記事

先日、当ブログの読者さんからこんな質問を頂きました。 キャンバー角を自宅で簡単に測れる方法はありませんか? そこで、この記事ではこの質問にお応えすべく、スマホを使って簡単にキャンバー角を測る方法を2つ紹介していきます。スマホでキ[…]

 

※キャンバー角の数値は1つの目安程度にお考え下さい。

 

足回りの詳細

 

車高調は前後とも、XYZのモノを使用。強いて言うなら、リアバネは選択肢を広げるために直巻きスプリング化しています。

関連記事

先日E46の車高調取り付けに伴い、同時作業でリアバネの交換(直巻き化)を行いました。 E46のリアスプリングは、ほとんどのメーカーで異径スプリングが使われています。(上と下でIDが異なるバネ) これだと、[…]

 

■フロント

  • ブラケットの屈折加工

※画像は仮付け溶接時

 

角度は約10度で加工しています。今回の車両は自分で加工しましたので、詳しくこちらの記事で解説済みです。

 

関連記事

差し込みストラットの悩みでもある【キャンバー調整キャパ】。 1度でも差し込みストラットの車に乗ったことがあるユーザーなら言うまでもなくご存知ですよね。 僕自身今回が3度目の差し込みストラット...[…]

 

ピロアッパーマウントでも、キャンバー角を付けていますが、E46のストラットタワーは基本、調整キャパを使いこなすことが出来ません。

 

 

そのため、あまり調整式ピロアッパーマウントをあてにし過ぎない方が良いです。

 

もし、ピロアッパーマウントだけでなんとかキャンバーを付けたいというのであれば326powerのものがおすすめです。

 

関連記事

今よりもう少しキャンバーを付けたいけど、現状だとこれ以上キャンバーが付かない... そこでピロアッパーマウントの買い替えを検討する人も少なくはありません。 鬼キャンタイプのピロアッパーマウントって実際の所[…]

 

■リア

  • キャンバーアーム(Z.S.S)
  • E36純正アッパーアーム流用
  • E36アッパーアーム加工

 

リア周りは、アッパーアームとロアアーム(コントロールアーム)を交換しています。

 

 

 

ロアアームは調整式が出ているので、そちらを使いアッパーアームは加工のしやすさから、鉄で出てきているE36の純正を流用しました。

 

E46の純正アッパーアームがアルミで出来ているため、加工には不向きです。

 

 

詳しくはこちらで解説しています。

 

関連記事

先日、キャンバーアームの取り付けをしましたが... 下側だけでキャンバーを付けると、飛び出したホイールが入らないプラス、トーが取りきれなくなります。 そこでE36のアッパーアームを流用して加工することにし[…]

 

ロアアームだけじゃダメなの?

 

そんな疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、今回手持ちのホイールを履かせたいのと、トー調整の兼ね合いでアッパーアーム側も短縮する必要がありました。

 

ロアアームだけで、極度のキャンバーを付けるとトー角がめちゃくちゃインに向いてしまいます…

 

E46のリアトー調整については、こちらで解説済みです。

 

関連記事

ご存知の方も多いかもしれませんが、E46のリアトー調整は非常に面倒くさい上に、調整キャパが狭い... そんな面倒なトー調整ですが、この記事では画像付きでやり方を紹介していきます。 この年式のBMW車は大半[…]

 

ホイールのサイズ詳細

 

■ホイールサイズ

  • 18インチ
  • 10.5j +15
  • 225/35r18
  • PCD変換 25ミリ

 

ホイールサイズ、タイヤサイズは前後共に全く同じ組み合わせです。

 

関連記事

先日購入してきた、BMWの3シリーズ用にSSRの【gtv01】18インチの10.5Jを購入しましたので写真を多めにレビューしていこうと思います。 www.send-freedom.com このホイールめち[…]

関連記事

先日、足回りを組み終えてホイールを履かせたのですが、何やら異変が...。 症状としては、ホイールが回りません。 PCD114.3のホイールを履かせるためのPCD変換が悪さをしていてたようです。&nbs[…]

 

今回履いているホイールは、当サイトをご覧の方であればご存知かもしれませんが…

 

E91→IS250→E46と履き継いでいます。笑

 

 

たまたま手持ちにあったホイールを無理やり履かせました。

 

思ってたより、すんなり10.5jのマイナスオフセットを飲み込む車両で良かったです。

 

ただ、僕自身この次のE90系(BMW3シリーズ)にも乗っていたことがあるためどうしても比較してしまいますが、明らかにE46のタイヤハウスは狭いです…

 

関連記事

先日購入した、E46は手持ちのホイールを履かせる方向性で準備を進めておりました。 そのホイールは、当サイトをご覧の方ならご存知のE91から始まり、IS250に履かせていたSSRの10.5jです。 [sit[…]

 

足回りで苦戦した箇所と実行しなかった思考

E46に乗っている方であれば、言うまでもないですが、リア周りの足回りにはかなり手を焼きました。

 

その理由は、キャンバーを付ける際のアッパーアームの短縮量とロアアームの延長量のバランスです。

 

リアのトー調整は限られたキャパシティーの中でやりくしなければなりません。そのためホイールのでズラだけではなくトー調整のキャパにも手を焼く羽目になります。

 

アッパーアームが調整式であれば、もっと楽だったのですが、E36の純正アーム加工を選択したせいで、アッパーアームの短縮を三度やり直しました…

 

このような事態を解決する方法があるのですが、今回僕の中では不採用になった思考(プラン)があります。

 

  • 車高調のコイルオーバー化
  • ロアアームをアッパーアームにも使う

 

※コイルオーバー化とはショックアブソーバーにスプリングを取り付けること。

 

コイルオーバー化に関しては、クラウン系統のフロント車高調を購入し、アッパーマウントのみE46のものを使えば簡単にいコイルオーバーが可能です。

 

※クラウン用の車高調

 

アッパーアームにも調整式ロアアームの取り付けですが、おそらく取り付け幅が同じなのでそのまま取り付け可能だと思います。

 

※多少の加工は必要な場合あり。短縮加工は必須。

 

関連記事

先日ISFに調整式アームを組み込みしたのですが、キャンバー調整のキャパが足りない...  [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.send-freedom.com/[…]

 

そうすれば、アッパーアームも調整式になるので、全てが上手くいくはずです。

 

▪️なぜやらなかったのか?

  • ホイールと車高調のクリアランス不足
  • 強度的な不安要素

 

すでに履くホイールは決まっていたので、スペース確保に難ありで辞めたと言うのが1つ。

 

 

あとは強度面の不安です。過去に乗ってたミニクーパーとE46の足回りはほぼ同じなのですが(構造的に)、ミニクーパーはコイルオーバーでした。

 

  • トレーリングアームの形状
  • ショックの取り付け
  • 各アームの取り付け

 

どれをみてもそっくり。同じBMWが同じ時期に作った車なので当然と言えば当然ですが。

 

※ミニクーパーのリアサスペンション

 

もちろん、スペース確保の問題だと思いますが、少なからず強度面の問題もあると思います。

 

ただ、E46のコイルオーバー化は実行されているユーザーもいらっしゃいます。

 

アッパーアームからスプリングを排除し、調整式にすればE46はかなり弄りやすくなると思います。

 

まとめ

 

正直、ここに挙げた情報が誰の役に立つのかは、定かではありませんが…

 

情報が少ないE46の足回りについて、僕が知っている限りの情報を詰め込んだはずです。

 

この記事が誰かの参考になれば幸いです。

 

それでは。

 

▪️関連記事はコチラ

関連記事

訳あって、E46のリアアッパーアームの交換を行いました。 アッパーアームのブッシュ交換する際などに役立つ、アッパーアームの脱着について画像付きで解説していきます。 ネットを調べると、デフ周りをずらしたり下[…]

関連記事

E46のキャンバーアーム(ロアアーム?コントロールアーム)を取り付けしました。 そこで、この記事ではE46のキャンバーアーム取り付けについて解説していきます。 これから、キャンバーアームの取り付けを検討し[…]

関連記事

先日、E46のフロント車高調取り付けを解説しました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.send-freedom.com/entry/2020/09/07/100349 tar[…]

最新情報をチェックしよう!