注目キーワード

【R56】ミニクーパーのフロントキャンバー調整。何度付く?

  • 2023年5月18日
  • r56
r56

少し前に車高調の組み付けは終わっていたのですが、新しいホイールの購入に伴い、フロントキャンバーの調整を行いました。

 

そこでこの記事では、R56ミニクーパーのフロントキャンバー角の調整方法について紹介していきます。

 

合わせて、どのぐらいキャンバーが付くのか?という内容についても少しだけ触れておきます。

 

 

【R56】ミニクーパーのフロントキャンバー調整

 

R56ミニクーパーの場合、フロントのキャンバー角を調整する方法は、以下の4パターンがあります。

 

  • ストラットタワーの長穴を使う
  • 調整式ピロアッパーマウント
  • ブラケット加工
  • ジオミックさんのロールセンサーアダプター

 

今回まず初めに、純正のストラットタワー部分の長穴とブリッツの調整式ピロアッパーマウントにてキャンバー調整を行いました。しかしながら、ホイールが入らないので、純正の長穴をさらに長穴加工する方法を取りましたが、それでもホイールは入らない…。

 

もうちょっとなんですけどね〜…。

 

 

そのため、最終的には車高調のブラケットを加工し、強引にキャンバー角の調整を行いました。

 

加工するのが面倒なので、極力ブラケットを触らずに格闘しましたけど、結局ブラケットを触る羽目に。

 

欧州車によく採用されている差し込みストラットの場合、キャンバー角を調整するのによく取り入られる手法です。屈折加工なんて呼ばれ方をしますね。この結果、調整式のピロアッパーマウントを真ん中まで起こした状態で、無事ホイールがフェンダーの中におさまりました。

 

関連記事

 ブラケットの屈折加工でキャンバーが付くって情報を仕入たけど、屈折加工って何? こんなことを思うユーザーさんも少なくありません。 そこで、この記事では車高調の屈折加工についてお話ししていきま[…]

関連記事

差し込みストラットの悩みでもある【キャンバー調整キャパ】。 1度でも差し込みストラットの車に乗ったことがあるユーザーなら言うまでもなくご存知ですよね。 僕自身今回が3度目の差し込みストラット...[…]

 

これにて一件落着。

 

 

現状のキャンバー角から、調整式のピロアッパーマウントがフルで使用できる状態ですので、写真の状態からネガティブ方向へ2度程度は倒すことが可能な仕様です。

 

キャンバー角はどのぐらい付く?

 

R56ミニクーパーのフロントキャンバーは、おおよそですが下の数値キャンバー角の調整が可能です。

 

  • 純正の長穴加工 0.5度
  • 調整式ピロアッパーマウント 2度

 

ブリッツの車高調に付属してくる調整式アッパーマウントを前回まで倒して、純正の長穴にて車高調を目一杯内側まで倒した状態のアライメント数値で2.5度付きます。

 

※車体による個体差は多少なりともあるかと思いますが、あらかたこの数値に収まるかと思います。

 

これ以上のキャンバー角を付けたい場合は、以下の方法で解決可能です。

 

  • フレームをさらに長穴加工
  • ジオミックさんのロールセンターアダプター
  • 326Powerさんの調整式アッパーマウント
  • ブラケットの屈折加工

 

ほんの気休め程度キャンバー角が追加できれば良いのであれば、フレームの取り付け穴をさらに長穴加工する方法があります。それでもトータル3度いくかどうかぐらいですかね…。

 

関連記事

先日、ミニクーパー用に新しくホイールを購入したのですが、フロントのホイールが個人的には出過ぎており、少しでも何とかしたい...。 そこでストラットを固定するための、取り付け穴を長穴加工し、キャンバー調整を行いましたので、ストラ[…]

 

サーキット走行のためにキャンバー角を寝かせるというのであれば、ジオミックさんのロールセンターアダプターがお勧め。

 

326Powerさんのピロアッパーマウントに関しては、フレーム側の加工が必要になるため、あまりお勧めはしません…。(キャンバーを追加で付けるために取り付けるのであれば…。)

 

関連記事

今よりもう少しキャンバーを付けたいけど、現状だとこれ以上キャンバーが付かない... そこでピロアッパーマウントの買い替えを検討する人も少なくはありません。 鬼キャンタイプのピロアッパーマウントって実際の所[…]

関連記事

差し込み式ストラット車を弄っているユーザーの中には、ブラケットの屈折加工を視野に入れたことがある方も少なく無いと思います。 フロントのキャンバーを付けるために、ブラケット加工してもらいたいけど326powerのキャンバーエ[…]

 

ブラケット側を加工してやれば、正直ある程度であれば好きなだけキャンバー角を調整することが可能です。

 

今回のR56ミニはそれほど極端にキャンバー角を追加しなくても、収まるホイールだったので一般的な調整プラスアルファー程度の角度で調整していますが、過去に乗っていたR53ミニの時はもう少しだけ派手に角度が付いておりました。

 

f:id:yuichan53world:20190818000923j:image

 

関連記事

 以前に乗っていたミニクーパー(R53)のカスタム内容についてチラホラ聞かれる事がありますので...  記事にして全部情報を公開していきます。 使っている部品カ[…]

 

まとめ

 

R56ミニクーパーのストラットには差し込み式が採用されているため、調整式のピロアッパーマウントを使用しない限り、キャンバー角を容易に調整することは出来ません…。

 

ストラット取り付け部の穴が長穴になっているため、0.5度程度であれば調整は可能です。

 

調整式のピロアッパーマウントを併用すると、約2.5度程度までキャンバー角を寝かせることが可能になります。それ以上を求める場合は、以下の方法から自分に合った方法をチョイスしてやるほかありません。

 

  • フレームをさらに長穴加工
  • ジオミックさんのロールセンターアダプター
  • 326Powerさんの調整式アッパーマウント
  • ブラケットの屈折加工

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

関連記事

差し込み式ストラット車を弄っているユーザーの中には、ブラケットの屈折加工を視野に入れたことがある方も少なく無いと思います。 フロントのキャンバーを付けるために、ブラケット加工してもらいたいけど326powerのキャンバーエ[…]

関連記事

 ブラケットの屈折加工でキャンバーが付くって情報を仕入たけど、屈折加工って何? こんなことを思うユーザーさんも少なくありません。 そこで、この記事では車高調の屈折加工についてお話ししていきま[…]

関連記事

差し込みストラットの悩みでもある【キャンバー調整キャパ】。 1度でも差し込みストラットの車に乗ったことがあるユーザーなら言うまでもなくご存知ですよね。 僕自身今回が3度目の差し込みストラット...[…]

関連記事

これから、車高調のブラケットを屈折加工してもらうんだけど、何度で加工してもらえばいいのかよく分からない... 僕自身も初めて屈折加工をしてもらった際、非常に悩みました。 そこで、この記事では僕自身が3度の[…]

関連記事

先日購入してきたR56ミニクーパーに新しいホイールを導入するため、リアのアームを調整式のキャンバーアームへと交換しました。 そこでこの記事では、R56ミニクーパーのキャンバーアーム取り付け方法(コントロールアームの外し方)につ[…]

最新情報をチェックしよう!