MENU
カテゴリー

純正の偏心カムボルトを使ったキャンバー調整方法

マルチリンク式のサスペンションでは、純正のアームのままキャンバー調整ができる車があります。

 

特にリア側のサスペンションですね。

 

偏心カムボルトを使ったキャンバー調整方法は、多くの車種で同じ要領で調整可能です。

 

純正のアームでキャンバー調整ができることは分かってるけど、イマイチ調整方法が分からない…

 

そこでこの記事では、純正の偏心カムのボルトを使ったキャンバー調整方法を紹介していきます。キャンバー調整だけでは無く、トー角の調整にも役立つ知識です。

 

あわせて読みたい
偏心カムとは?【アームの長さ調整が可能になるボルトです】 車のサスペンションアームには、【偏心カムボルト】という特殊なボルトが使われていることがあります。   偏心カムって何?   そんな方に向けて、偏心カムボ...

 

 

目次

使用する工具

  • 油圧ジャッキ
  • リジットラック
  • メガネレンチ
  • スピンナーハンドル
  • ソケット

 

手前側のボルトが偏心カムになっていれば、ジャッキアップしなくても作業できたりしますが、負荷が大きいのでジャッキアップした状態で調整してやりましょう。

 

メガネレンチやソケットサイズは車種ごとに異なります。

 

 

偏心カムボルトを使ったキャンバー調整方法

車をジャッキアップして、リジットラックに乗せたら以下の手順で調整していきます。

 

  • ナットを緩める
  • 偏心カムボルトを回す
  • ナットを締める

 

偏心カムボルトを使ったキャンバー調整方法はいたってシンプルです。

 

作業手順ごとに解説します。

 

偏心カムボルトのナットを緩める

 

まずは、偏心カムボルトのナットを緩めます。偏心カムのボルトはロアアーム(下側)にあることが大半です。

 

この時、ボルトの頭側が回転しないように頭側を押さえて、ナットを回して緩めましょう。

 

そうしないと、キャンバーが勝手にズレてしまいます。

 

※偏心カムを使ったキャンバー調整は、ボルト自体を回転させてキャンバー角を弄るからね。

 

この時、偏心カムのナットは緩めるだけでOKです。外す必要はありません。

ナットが手で回るぐらいにしておきましょう。

 

偏心カムボルトを回してキャンバー調整

 

偏心カムのナットが緩んだら、早速ボルトの頭側を回転させてキャンバー角の調整を行います。

 

※見えにくいけど、コッチがボルトの頭です。さっきの写真はナット側。

 

回す向きですが、車種によって異なります。

 

一度ボルトを回してみて、アームの動きを観察しましょう。偏心ボルトを回してやるとアームがどっちに動いているかよく分かります。

 

不安な方は、偏心カムの頭部分とアームに【合いマーク】を書いておくのがおすすめです。

 

マッキーか何かで縦線を入れておきましょう。

 

車種によっては、ナットの横に調整用のカラーがある場合があります。

 

 

このケースでは、ナットを緩めたらナットの横にある調整用カラーを回せばokです。

 

画像のメモリが付いているワッシャーにナットが一体になってるようなやつ。

 

これは、ナットではありません。ボルトに溝が彫ってあり、その溝にハマるようになっています。

 

つまるところ、カラーを回す事でボルト自体が回転する構造になっているという事です。だから調整用として機能します。

 

偏心カムボルトのナットを締める

偏心カムボルトを回転させて、キャンバー調整が終わったらあとはナットを締め直して完了です。

 

この時、当たり前ですがボルト自体が回転してしまわないように、ボルトの頭側を固定しながらナット側を回して締め込みましょう。

 

偏心ボルトの頭側を回転させてボルトを締めこめば、せっかく調整したキャンバー角がズレてしまいます。

 

アッパーアーム側に偏心カムがある場合もある

先ほど、偏心カムボルトはロアアーム側に採用されている車種がほとんどです。とお伝えしましたが…

 

中には、アッパーアーム側に採用される車もあります。

 

過去に僕が触った車だと、一台だけアッパーアーム側に偏心カムが使われていた車がありました。

 

 

このあたりは、足回りのボルトに着目して自分の車を確認してから、作業に取り掛かりましょう。

 

まとめ

※この画像は偏心カムボルトとそれが付いていたロアアームの取り付け部分です。

 

マルチリンク式のサスペンションでは、偏心カムのボルトが採用されている車がかなり多いです。

 

基本的には、どんな車も同じやり方で調整可能なので、一度調整方法を押さえておけば役に立つ機会もあるかもしれません。

 

キャンバー調整をしたあとは、アライメント(トー角)がズレることを頭に入れておきましょう。

 

あわせて読みたい
キャンバーを付けるとアライメント調整が必要に理由について解説します キャンバー調整をしたら車が真っ直ぐ走らなくなったり、タイヤが異常な減り方をしている...   そんな悩みを抱える人がいますが、それはアライメントがズレてしまってい...

 

それでは。

 

▪️関連記事はコチラ

あわせて読みたい
キャンバー角の測定をスマホ無料アプリで簡単に行う2つの方法 先日、当ブログの読者さんからこんな質問を頂きました。   キャンバー角を自宅で簡単に測れる方法はありませんか?   そこで、この記事ではこの質問にお応え...
あわせて読みたい
車高調のピロアッパーマウントでキャンバー調整する方法 ストラット車では貴重なピロアッパーマウントでのキャンバー調整方法。   自分でやってみたいけど、やり方が分からない...   そんな方に向けて、ピロアッパーマウントで...
あわせて読みたい
トー調整はメジャーで出来る?気になるやり方を解説します 車高を下げたり、キャンバーを付けたりすると車のトー角はズレてしまいます。   トー角がズレた状態で走行を続けると、タイヤがすぐに減ってしまったり、クルマが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次