MENU
カテゴリー

【50カムリ】前後のジャッキアップポイント(AVV50)

先日、カムリのサスペンション周りを純正に戻して欲しい。とお願いされましたので、50カムリの足回りを純正に戻しました。

 

そこでこの記事では、ガレージジャッキを使用する際のジャッキアップポイントを紹介していきます。

 

 

目次

50カムリのジャッキアップポイント

 

  • フロント
  • リア

 

それぞれ順番に紹介していきます。

 

 

 

あわせて読みたい
コストコジャッキのレビュー【3年使ってみて感じた良し悪し】 あの有名な会員制ショッピングモール【コストコ】で買える通称【コストコ】ジャッキについて少しお話ししていきます。   かれこれ、僕がコストコジャッキを購入し...
あわせて読みたい
車高短にはコレ!おすすめの超低底ウマ(リジットラック) 車高を下げていくとジャッキアップした後、ウマに乗せるまでが大変...そんな事を思いながら作業されている方も多いのではないでしょうか??   実際に僕も今のウマ...

 

フロント

 

画像の矢印部分がフロントのジャッキアップポイントになります。

 

アンダーカバーが、ジャッキアップポイントを避けるような形状になっているので、下側を覗き込めばすぐに確認可能です。モデリスタのエアロが装着されている場合は、低床ジャッキじゃないとすんなり入らないかも…。

 

スロープ等に乗せる必要がありそうです。

 

 

ダウンサスが入っていたので、この車両はスロープ無しではジャッキが入りませんでした。(先程の写真は車高長の状態ですが…。)

 

target=

 

リア

 

リアのジャッキアップポイントは、画像の矢印部分です。こちらもフロント同様に、サスペンションメンバーの中心部分です。中心が膨らんでいるので、覗き込めばすぐに分かると思います。

 

いつもの癖で、パッと下を覗き込み、初めデフを探したのはここだけの話。(セダン=FRの固定概念が。)

 

この車両は、マフラーが純正じゃないせいなのか、車体の真後ろからジャッキが入らず、少し斜めからジャッキを入れて、ジャッキアップしました。

 

純正マフラーならすんなりジャッキが真後ろから入るのかは不明です。

 

 

リジットラックを掛ける場所

 

リジットラック(ウマ)を掛ける場所は、サイドのジャッキアップポイントに掛けてやるのが無難です。

 

サスペンションメンバーにリジットラックを掛けることも可能です。

 

フロアサイドメンバーにも、リジットラックが掛けられる場合がありますが、一度トヨタ車でサイドメンバーにリジットラックを掛けたら【ミシミシ】音がしたので掛けるのをやめたことがあります。

 

あわせて読みたい
ウマ(リジットラック)を掛ける場所について   ジャッキアップ後にウマを掛けたいんだけど、イマイチどこにウマを掛けて良いのかよく分からない...。   そんな人も少なくありません。   そこでこの...

 

まとめ

 

どこの誰かもわからん、お前の言葉なんか信用ならん…。

 

そんな人のために、カムリの取り扱い説明書のガレージジャッキの使用に関する説明が記載されているページの写真を載せておきました。

 

ジャッキアップに不安がある方はこちらの記事をご覧下さい。

 

あわせて読みたい
ジャッキアップのやり方と7つの注意点【不慣れなユーザー向け】 これから車をいじり始めていくユーザーにとって、ジャッキアップ1つ切り取っても、なかなか大掛かりな仕事になるかと思います。   あの重たい車を持ち上げるわけ...
あわせて読みたい
ウマ(リジットラック)を掛ける場所について   ジャッキアップ後にウマを掛けたいんだけど、イマイチどこにウマを掛けて良いのかよく分からない...。   そんな人も少なくありません。   そこでこの...

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
油圧ジャッキのオイル交換方法【オイルの種類は?】 長い事愛用している我が家のジャッキ2機をまとめてオイル交換する事にしました。   ジャッキのオイル交換ってどうやるの?   そんな人もいらっしゃると思いま...
あわせて読みたい
油圧ジャッキの選び方【失敗しないために抑えるべきポイント】   これから油圧ジャッキの購入を検討しているのですが、何を基準に購入すれば良いですか?   先日、当サイトの読者さんよりこんな質問を頂きました。   ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次