注目キーワード

車高調のオーバーホールとは?メリットとデメリットも解説

車高調が抜けてしまって使い物にならなくなってしまった…乗り心地が悪過ぎて使ってられない…

 

そんな時、車高調の抜け対処として挙げられるのが車高調のオーバーホールです!そこでこの記事では車高調のオーバーホールって具体的に何をするのか?

 

これについてお話していきます。

 

また車高調をオーバーホールする前に知っておきたい『メリット・デメリット』についてもお話していきます。

車高調のオーバーホールとは?

車高調のオーバーホールと言う言葉は良く耳にしますが、具体的に何をするのかはあまり耳にする機会がありません。

 

オーバーホールとは車高調のカートリッジを一度分解し、中の掃除やだめになってしまったオイルシール、ピストンの交換を行ってくれます。当然、組み立て時には新しいオイルを注入してもらえます。

 

減衰調整が出来なくなってしまった場合も修理をしてもらう事が可能です。

 

メーカーによっては、オイルの粘度(硬さ)を変えてくれる所もあるみたいです。オイルの粘度を変える事で、今までバネの動きを抑え切ることが出来なかった、ハイレートなバネレートに対応出来るようになります。

 

もちろん、バネレートとショックの減衰力は合っていないと乗り心地の向上には繋がりませんので、ただ硬くするだけではありません。

 

自分で出来る?

残念ながら、車高調のオーバーホールは自分では出来ません。オーバーホール時には専門のショップ、使っている車高調のメーカーに車高調を送り、作業を行なってもらいます。

 

もちろん不可能という訳ではありませんが、DIY作業における難易度を考えるとあまり現実的ではありません。

 

オーバーホールのメリット・デメリット

メリット

オーバーホールをする事で、車高調本来の性能を再び味わう事が出来ます。後でカートリッジ交換のお話をしますが、オーバーホールする場合、オイルシールやオイルなどだめになった部品のみの交換で済むため、カートリッジ交換よりも安く仕上げる事が出来ます。

 

また、メーカーによっては自分の使い方にあった仕様に変更出来る点も大きなメリットだと思います。

 

デメリット

車高調をオーバーホールするにあたって1番のデメリットは、メーカーに車高調を送って作業してもらうため、作業期間中は車に乗る事が出来ません。もしどうしても乗らないといけない場合(車が一台しか無い)は一度、純正ショックを取り付けておき、オーバーホールから帰ってきたらまた、車高調に組み替える必要があります。

 

車が乗れない期間があったり、純正ショックに付け替える手間があるのがオーバーホールのデメリットです。

 

少し、大手メーカーのホームページを覗いてみましたが早くても1週間前後の日数を要するみたいです。

 

カートリッジを新品交換するのもアリ!

 

オーバーホールよりも少し割高になってしまいますが、新しく車高調のカートリッジのみを購入し、カートリッジのみを新品にするのも1つの手です。

 

この方法なら、カートリッジが届き次第、作業に取り掛かり作業が終わり次第車に乗れるし、作業も一度で済むので時間と手間を大幅に短縮する事が可能です!!

 

それだけではなく、オーバーホールとは違い、中身だけではなく、外見も新品になるため、ネジ山の痛みなどがある場合だったらそちらの問題も一緒に解消されるのもメリットの1つです。

 

多くのメーカーは車高調の補修部品としてカートリッジのみの販売を行なっています。金額は1本15000円〜ぐらいの金額設定です。

 

 

メーカーが違ってもカートリッジのネジピッチ(ブラケットやロックシート部分)さえ合えば取り付けが出来るので、今のメーカーに拘らないのであれば安く済む場合もあります。

 

また、今より短いカートリッジを用意して、交換する事で車高調の調整幅を変える事が出来ます!もう少し車高を下げたい!なんて方はカートリッジ交換するメリットは大きいですね!

 

まとめ

 

車高調をオーバーホールする事で、新品の車高調を取り付けた時の乗り味を安価にして手に入れる事が可能になります。

 

とは言え、乗れない期間が発生したする、もしくは一度純正ショックに付け替える手間を考えると、多少高く付いてしまってもカートリッジを新品のものに交換してしまうのも選択肢の1つに入れ置いても良いと思います!

 

ネジ山が痛んでいる事が原因で、ロックシートやブラケットの回りが悪いなどの症状があるのでしたら一石二鳥だと思います!

 

それでは!

 

 

関連記事はコチラ!!

www.send-freedom.com

www.send-freedom.com

www.send-freedom.com

最新情報をチェックしよう!