注目キーワード

前後の車高を合わせる【3つのポイント】どこを基準にする?

車高調は自由自在に自分好みの車高に調整出来るメリットがある反面、調整に困る方も多いです。

 

中でも、どこで前後の車高を合わせていいのか分からない…

 

そんな声が目立ちます。

 

そこでそんな方に向けて、この記事では前後の車高を合わせる方法について解説していきます。

 

人それぞれ基準にするポイントは異なります。ここでは3つのポイントをお伝えしていきます。

前後の車高を合わせる3つのポイント

 

  • フェンダーの距離
  • サイドステップ
  • ルーフで合わせる

 

前後の車高を合わせる時に必要な【基準】は大きくこの3つがあります。

 

順番に解説していきます。

 

どれが正しいなんて事はありません。自分に合った方法で調整してあげればOKです。

 

フェンダーの距離

フェンダーから地面までの距離を計測して前後の車高を合わせる方法があります。

 

これは車高調を組む前の数値を計測しておく必要があります。

 

何故なら、前後のフェンダーと地面の距離は均等では無いからです。

 

ほとんどの車はフロントフェンダーの方がアーチ位置が高く作られています。これはフロントはハンドルを切りタイヤが可動するためです。

 

そのため、純正車高時の数値を元に、前後何センチずつ車高を下げていくか計測する必要があります。

 

■車高を下げる前の計測

f:id:yuichan53world:20200222105100j:image

 

■車高を下げた後の計測

f:id:yuichan53world:20200222105205j:image

 

フロントを690ミリ→650ミリダウンさせました。つまり40ミリ下げたと言うことです。

 

これに合わせて、リアも同様の計測を行い、40ミリ下げてあげれば前後の車高を合わせてあげることが可能です。

 

このやり方の良いところは、純正車高のバランス(前後の)を崩さずに車高を前後均等に下げれる所です。

 

純正のバランスを崩さないので、見た目が綺麗に車高が下がります。

 

やっぱり純正車高のバランスに合わせて上げると見た目がバッチリです。

 

サイドステップ

車高調を組む前の数値を測っていない…

 

そんな方はサイドステップと地面の距離で前後の車高を合わせる方法が有効的です。

 

基本的に筆者もこの方法をよく使います。

 

f:id:yuichan53world:20200222111057j:image

 

サイドステップと地面の距離で前後のバランスを取ることで見た目が綺麗な車に仕上がります。

 

サイドステップで測る場合も前後の距離を均等にするより、フロント側を気持ち(僕は5〜10ミリ程)低く車高を調整してあげると見た目が良いです。

 

これは多くの車で、純正車高からサイドステップと地面の距離が気持ち、前の方が近いためです。

 

試しに純正車高の車を計測してみました。

 

  • フロント 170ミリ
  • リア   180ミリ

 

純正車高からフロント側の方が10ミリ程低く設定されています。

 

ルーフで合わせる

 僕自身はあまりルーフの位置は気にしませんが、ルーフを基準の1つ

にしている方も聞くので紹介しておきます。

 

前後のルーフ位置を基準に入れておく事で、車体全体のバランスを整える事が出来ます。

 

  • フェンダーの位置
  • サイドステップの位置

 

確かにこの2つどちらかで合わせておけば、バッチリなような気もしますが、全体像のバランスを考えるとイマイチ合わないケースもあります。

 

ルーフを基準に車高を合わせる場合は、ルーフの位置が前後でほぼ同じか、ちょっと前が低くなるぐらいのバランスがお勧めです。

 

f:id:yuichan53world:20200222114754j:image

 

この画像を見てもらうと大体ルーフ位置が平行になっています。

 

これが後ろに掛けて下がるような事になればバランスが崩れてしまうので、前を下げるなり、後ろを上げるなりして調整してあげましょう。

 

ちなみにこの画像のグリッドはiPhoneの画像編集を使っています。

 

f:id:yuichan53world:20200222115140j:image

 

右下の角度変更を押して画像を動かすと…

 

f:id:yuichan53world:20200222115312j:image

 

基準線として一時的に現れます。

 

この時出てくるグリッドは結構重宝しますので覚えておくと役立つかも。

 

Androidは使った事が無いので分かりません…

 

フェンダーとリムの距離で合わせる方法

これは少しオマケです。

 

僕個人的に前後の車高を合わせる方法です。

 

僕自身が車の車高調整する時は一切地面との距離を見ません。びっくりするぐらい見ません。

 

では何を基準にするのか?

 

それはフェンダーとリムの距離を見ながら調整していきます。

 

リアの寸法を基準に、フロントの車高を決めます。

 

  • リア    基準
  • フロント  リア+10〜20ミリ

 

大体このぐらいの数値で合わせいます。

 

■例

f:id:yuichan53world:20200222125101j:image

 

  • フロント  15ミリ〜30ミリ
  • リア    5ミリ〜10ミリ

 

そうすると個人的にバランスの良い前後の車高が決まります。

 

このやり方で前後の車高を合わせる事で、車高は平行だけど、リアとフロントのリムまでの距離感がガバガバになるのを避ける事が出来ます。

 

平行に拘ると、リアだけリムとフェンダーの距離が近いのに、フロントはガバガバになるケースが結構多いです。

 

※重複になりますけど、これはあくまで個人的な合わせ方です。

 

前後の車高は平行に拘る必要性は無い

前後の車高を平行にしなくちゃ…

 

そんな風に考えているユーザーも多いですが、正直平行に拘る必要性はありません。

 

結局のところ、前後の車高はバランスを見て決めてあげればOKです。

 

SNSや車のイベントに来る車を見ても、平行になっている車も有れば、そうでない(気持ち前下がり)車もあります。

 

結局のところ、ドレスアップにおけるローダウンに関しては自分好みのバランスに調整してあげる事が大事です。

 

平行にしたいので有れば、この記事で紹介した方法で平行を出せば良いし、そこへの拘りが無いので有れば全体のバランスを見つつ調整してあげましょう。

 

まとめ

この記事をまとめると前後の車高を合わせる方法は3つ+オマケで合計4つ紹介しました。

 

  • フェンダーと地面の距離
  • サイドステップと地面の距離
  • ルーフの位置
  • フェンダーとリムの距離

 

この方法が正しい!と仰る方もいらっしゃいますが、自分のやりやすい方法で前後の車高を合わせる事をお勧めします。

 

前後の車高を合わせる方法なんて人それぞれですからね。

 

色々なやり方があって良いと思います。

 

参考になれば幸いです。

 

それでは。

 

関連記事はコチラ!!

www.send-freedom.com

www.send-freedom.com

www.send-freedom.com

最新情報をチェックしよう!