先日購入してきた、IS250に一通り足回りの組み込みがひと段落しました。
今回、初めて【イデアル】の車高調を取り付けたので、乗り心地をメインにレビューを書いていきます。
これから、イデアルの車高調を購入しようか迷っている方向けの記事です。
今回僕は中古品の取り付けですが、友人が新品購入して1年程度使ったものを譲ってもらっています。仮に1年使っただけで乗り心地が悪化していたんだとしたら、それは耐久面の問題も食い込んでくるかも知れませんね。
この情報を踏まえて読んでみて下さい。
イデアル車高調のレビュー
- 商品価格
- 乗り心地
- 下げ幅
これから、実際に使ってみた感想を書いていきますが、この3つの観点からお話していきます。
今回もバネだけMAQSの物に交換して使っています。イデアルの初期状態より、4キロ硬いバネになっています。
先日BMWに車高調を組む際、スプリングを変更したく、今回は前から気になっていたMAQSのスプリングを使ってみる事にしました。 MAQSのスプリングって乗り心地どうなの?って気になる方も多いと思います。 そ[…]
商品価格
今回僕は、イデアルの車高調を中古で購入しているのですが、新品価格は9万円〜14万円程度です。
この値段の開きは、車種や車高調のスペックによって多少差が生まれます。
商品価格的には、周りのドレスアップ向け車高調と同じぐらいの価格帯設定がされています。
- ブリッツ
- ラッシュ
- ラルグス
- ファイナルコネクション
比較対象はこの辺のメーカーです。
乗り心地
あくまで、僕個人的な感想に過ぎませんので、参考までに聞き流しでお願いします。
個人的に、イデアルの車高調は乗り心地が良いとは言えないというのが本音です。
物凄い乗り心地が悪いというわけではありませんが、過去に使ってきたメーカーと比べると、少し劣っているというのが、嘘偽りの無い感想です。
同じ価格帯で販売されている、ブリッツやラルグスの車高調の方が乗り心地がよく、僕は好きでした。
先日車の乗り換えに伴い、【車高調】の購入を致しました。 色々迷った結果、今回はラルグスの車高調を新品購入しました。 ラルグスの車高調ってどうなの?そんな疑問を解決すべく『価格』『乗り心地』『下げ幅』につい[…]
他にも、【RSR】や【ファイナルコネクション】などの車高調を使ってきましたが、そちらの方が乗り心地が良かったです。
イデアルの車高調は少し硬いです。他のメーカーに比べて中のオイルが硬いのかな?減衰力調整をしても、バネレート数値以上の硬さを感じます。
強いて言うなら、ラッシュも少し硬めな印象でしたね。
先日アウディの車高調取り付けの際、初めてRUSHの車高調を取り付け致しましたので乗り心地や下げ幅について解説していきます。 RUSHの車高調を買おうか迷っているけど...乗り心地や下げ幅はどうなのか? そ[…]
下げ幅
今回僕が取り付けをしたのが、セダン車だったこともありますが、1番安いスペックの車高調でも、十分すぎる下げ幅でした。
ご存知の方も多いかも知れませんが、多くの国産セダンは、車高が下がりやすいのです。
以前に友人の中に、軽自動車でイデアルを使っていた方がいましたが、十分な下げ幅でした。
ちなみに言うと、イデアルは【極】と言うスペックが最も下げ幅があります。
イデアルは、どちらかと言えば車高を低くしたいユーザー向けに、作っているので下げ幅は多くの人が満足出来る範囲内で調整が可能です。
過激に車高を下げたい人には分かりませんが…。
下げ幅に関しては、車種によって大きく異なるので、あまり参考にならないかも知れません。
イデアルの車高調買ったけど、全然車高下がらねーじゃんか!
そんなクレームは受け付けませんので、ご了承下さい。
ネットの評判
車高調イデアルやけど乗り心地はクソ
腰なくなる— しんすけ (@snsk1442) January 5, 2020
ほんまイデアル極くん、乗り心地くっそ悪いwwww突き上げハンパないwwwライフの時と全然乗り心地全然ちゃうでいまだに慣れんなあ💧:;(∩´﹏`∩);:お尻痛い。笑
— ちびゆり (@chibi_yuri1107) August 7, 2016
もちろん、乗り心地が良いと言う声もあります。乗り心地にはその人の感じ方の問題ですからね。
🏎55ワゴンR.FZ🏎
足回りを、イデアル/車高調取付作業❗️リアはアジャスターマックスに🤔乗り心地も👌
🎼楽しさは、無限大🎶#ワゴンR #FZ #車高調 #イデアル pic.twitter.com/cEyo6LOuH3— 翔プロデュース公式アカウント (@5110shogeki) November 14, 2019
今は動画の時より1.5cm上げてます‼︎
馴染むまで待ってから調整やなぁ😅
イデアルの車高調は乗り心地が良い👌#IDEAL #イデアル#車高調#カムリws pic.twitter.com/cl1cGJrhht— teppei. (@camry_1771) March 8, 2020
今回、ネットのレビューは最もリアルな声が聞けるであろう、ツイッターから抜粋してきました。
ツイッターのつぶやきレビューを一通り調べたところ…
- 乗り心地が良いと言う方 7割
- 乗り心地が悪いと言う方 3割
※あくまで、感覚値
まとめ
イデアルの車高調を使ってみた感想を率直にお話してきました。
まとめると、【乗り心地が悪いわけでは無いけど、他の車高調と比べると少し硬い】かな。
と言うのが、僕の感想です。
乗り心地は人によって感じ方が様々なので、この情報だけを鵜呑みにしないで下さいね。
それでは。
▪️これから車高調を購入しようとしている方向けの関連記事
車高調ってどこで買うのがいいのかな?そんな悩みをよく耳にします。 ネットショッピングカスタムショップカー用品店 ざっと候補はこんな感じですね!金額面や取り付け面を考えているとどこで買うべきかが分からなくなってきますよね...[…]
車高調を買おうと、車高調を色々調べていると、メーカーによって金額設定がバラつき幅がかなりあることに疑問視する方も多いでしょう!! そんな方のために、【安い車高調と高い車高調の違い】について3つの理由にまとめました。 これから車高調を[…]
これから車高調を導入予定なんだけど、とにかく安く済ませたい... そんな声を聞く事も少なくありません。 車高調は自分の使用用途に合ったものを購入すればいいので、金額が高くても安くても何の問題はありません。 そこでこの記事で[…]
車高調が欲しいけど、新品の車高調は高いし中古品を購入しようかな〜。と迷う人は少なくありません。 僕自身も、学生時代は中古品の車高調を購入していました。 そこで、これから中古品の車高調を購入する方に向けて、【失敗を避ける為の注意[…]
車を弄る上で欠かせない部品!と考えるユーザーの多い車高調。しかしその車高調がなかなか高くて買えない... 車高調を安く購入する方法は無いかな〜... そんな考えを持つユーザーは少なくありません。僕自身も初めて車を弄り出した時は、学生[…]