注目キーワード

ホイールのセンターキャップの外し方【全3パターン紹介】

先日、当サイトの読者様よりこんな質問を頂きました。

 

ホイールのセンターキャップが外れません…。外し方を教えて下さい。

 

そこでこの記事では、ホイールのセンターキャップの外し方について【3パターン】紹介していきます。

 

 

ホイールのセンターキャップの外し方

 

  • 裏側から押す
  • センターキャップレンチを使う
  • 吸盤で外す

 

ホイールのセンターキャップを外す方法はこの3つです。

 

順番に1つずつ解説していきます。

 

裏側から押して外す

 

最も簡単でオーソドックスなやり方が、ホイールを外して裏側から押して外す方法です。

 

 

この外し方が、ホイールやセンターキャップに傷を付ける事なく外せるのでおすすめです。

 

ホイールを外して裏側にしたら、センターキャップの中心を押してあげれば簡単に外れます。

 

センターキャップは爪が引っかかって固定されているので、爪の部分を押しつつセンターキャップを押すとより簡単に外れます。

 

センターキャップレンチを使う

あまり知られていませんが、センターキャップを外すための工具が存在します。

 

ちなみに、センターキャップレンチです。

 

 

こちらは、ホイールを車体に付けたまま、表面よりレンチをセンターキャップの隙間に入れて、テコの原理で外す方法です。

 

マイナスドライバーで代用する事も出来ますが、ホイールやセンターキャップに傷が付く恐れがあります。

 

 

どうしてもマイナスドライバーで外す場合は、周りにマスキングテープを貼る事をお勧めします。

 

吸盤を使って外す

最後は、吸盤をセンターキャップに張り付けて、引っ張って外す方法です。

 

 

こちらの方法は、試した事がありませんが、このやり方をして外す人もいるようです。

 

ただし、吸盤を使って外す場合には、センターキャップが平である必要があります。

 

 

センターキャップにメーカーのロゴがあり、ボコボコしていると真空に出来ないのでこの方法は使えませんね…

 

YouTubeに吸盤でセンターキャップを外している動画がありますのでリンクしておきますね。

 

 

センターキャップにはネジタイプがある

ホイールのセンターキャップはほとんどの確率で、ハマっているだけなので、裏から押したり表からこじれば外れるのですが…

 

中には【ネジタイプ】のセンターキャップが存在します。

 

 

センターキャップがネジタイプの場合は、センターキャップを専用レンチにて回す事で外れます。

 

 

 

センターキャップがネジタイプのものは極めて珍しいですが、頭に入れておきましょう。

 

 

まとめ

ホイールのセンターキャップを外す方法は3つ。

 

  • 裏側から押して外す
  • センターキャップレンチで外す
  • 吸盤を使って外す

 

個人的には、ホイールを外して裏側から外すことをお勧めします。

 

1番、ホイールを傷つけるリスクが少ないです。

 

こちらの記事では、ホイールのセンターキャップは何のためにあるのか?について解説しています。

 

関連記事

 ホイールには必ずセンターキャップが付いている、もくしは付けられるようになっているけどアレってどう言う役割があるの? そんな疑問を抱く人も多いようです。 そこでこの記事では、ホイールのセンタ[…]

 

それでは。

最新情報をチェックしよう!