MENU
カテゴリー

【キューブ(z12)】ジャッキアップポイントとリジットラックの掛け方

先日、z12のキューブを購入しました。少しメンテナンスにあたってジャッキアップする機会がチラホラ…

 

そんなこんなで、この記事ではキューブ(z12)のジャッキアップ方法とリジットラックの掛け方についてお話ししておきます。

 

ジャッキアップする際の参考になれば幸いです。

 

 

目次

キューブ(z12)のジャッキアップポイント

 

キューブのジャッキアップポイントについて、フロントとリアの順番にお話ししていきます。

 

  • フロント
  • リア

 

ちなみに使用しているジャッキはコストコジャッキ。

 

 

あわせて読みたい
コストコジャッキのレビュー【3年使ってみて感じた良し悪し】 あの有名な会員制ショッピングモール【コストコ】で買える通称【コストコ】ジャッキについて少しお話ししていきます。   かれこれ、僕がコストコジャッキを購入し...

 

フロント

 

フロントのジャッキアップポイントは、サスペンションメンバーになります。

 

 

  • 車体中央部分
  • メンバーの固定ボルト部分

 

サスペンションメンバーにジャッキを掛ける際は、メンバーの中央部分もしくは、サスペンションメンバーを固定しているボルトの真下当たりにかけてなります。

 

 

このキューブは純正車高ですが、コストコのジャッキだと木の板に乗せないと少しキツいです…

 

※かなりショートストロークから始まるので、木の板を入れないと時間がかかる。

 

少し、大きめのガレージジャッキを使用されるユーザーは注意です。

 

 

リア

 

リアをジャッキアップする際は、以下の3箇所です。

  • アクスルの中心
  • 牽引フック
  • アクスルの付け根

 

 

一応、アクスルの中心がメーカー側の指定箇所のようですが、個人的にアクスルにジャッキを掛けるのは嫌なので…

 

※気持ちの問題

 

牽引フックで持ち上げました。何事もありませんでしたが、この向きで取り付けられている牽引フックは曲がるリスクも。

 

リジットラックを掛ける場所

 

リジットラックは、サイドのキレ欠け部分に掛けてやります。

 

これはフロントもリアも同様です。

 

フロントはサスペンションメンバーに掛けられるようなら、そちら掛けても大丈夫です。

 

 

まとま

 

ガレージジャッキで車を持ち上げる際は、セットでリジットラック(ウマ)を併用するようにしましょう。

 

長時間、ジャッキだけに頼るのは、かなりリスキーです…

 

ジャッキアップに不安があるユーザーには、こちらの記事もオススメです。ジャッキアップの基本を書いた記事です。

 

あわせて読みたい
ジャッキアップのやり方と7つの注意点【不慣れなユーザー向け】 これから車をいじり始めていくユーザーにとって、ジャッキアップ1つ切り取っても、なかなか大掛かりな仕事になるかと思います。   あの重たい車を持ち上げるわけ...

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
ジャッキが入らない時役立つ2つの解決策。ローダウンユーザー必見   車の車高を下げていると、いざジャッキアップしようとした際、ジャッキが入らなくて困るケースもあります。   特にありがちなのが、車高がローダウンされた...
あわせて読みたい
車高短にはコレ!おすすめの超低底ウマ(リジットラック) 車高を下げていくとジャッキアップした後、ウマに乗せるまでが大変...そんな事を思いながら作業されている方も多いのではないでしょうか??   実際に僕も今のウマ...
あわせて読みたい
パンタジャッキは危険!まだパンタジャッキで車の改造してるの? 車を初めて手に入れて、楽しく弄る事は良いことだと思います。車弄りをする人も少なくなっている世の中ですからね...(どこの叔父さん。笑)   さてさて、本題です...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次