注目キーワード

【エリシオン】車高調のバネレート変更【バネレート公開】

エリシオンにはラルグスの車高調を取り付けたのですが…

 

フロント、リア共にバネ並びにバネレートを変更して組み込みました。

 

そこでこの記事では、エリシオンのバネレートについて少しお話ししておきます。

 

 

エリシオンのバネレート変更

 

今回取り付けたラルグス製の車高調に付属してきたらバネレートは以下の通りです。

 

  • フロント 150ミリ 18k
  • リア   170ミリ 16k

 

ラルグスのスペックDは、他のメーカーの車高調と比較てしもバネレートはやや高めの設定になっています。

 

バネレートの変更後は以下の通りです。

 

■変更後のバネレート

  • フロント 150ミリ 28k
  • リア   150ミリ 28k

 

フロント、リア共にMAQSさんのスプリングを使用しています。

 

 

それぞれフロントとリアのバネレート変更の理由について少しお話ししておきます。

 

フロント

 

フロントに関しては、アッパーアームの干渉防止に28kをチョイスしています。

 

本来なら短縮ナックルを組むべきですが、エリシオン用の信頼出来る短縮ナックルが見当たらなかったのでやめました。

 

 

 

エリシオンはミニバンでありながら、フロントにダブルウィッシュボーンを採用しているため、28kでもそこまで硬さを感じさせません。

 

※硬いには硬いよ…

 

とは言え、レバー比を考えると、乗っていられないほどの硬さでは無いですね。また、車重もそれなりにあるので28kでもまあまあ。

 

これ以上硬くしてしまうと、ラルグスのような番人受けする市販ショックのではキャパが足りず、バネの制御が皆無になります。

 

もし、これ以上のバネレートを使いたいのであれば、ハイレートスペック用のアブソーバーを使用した方が良いと思います。

 

※326Powerさんとかね。

 

今回の車高やツラ程度であれば、28kで充分。24kぐらいでも良かったかな〜。というのが本音ぐらいです。

 

 

フロントのタイヤハウス周り(インナーやフェンダーの爪)は全く触っていませんが、何も干渉しません。

 

リア

 

リアにもフロントと同様の28kを入れた理由は、シンプルにハウスの内側との干渉を防止するためです。

 

10.5jのホイールを少ないキャンバーで履かせるべく、内側を切断し溶接して広げてはいるものの…ショックアブソーバーの取り付け部分もあるので、限界があります。

 

関連記事

先日足回りを組み込んだエリシオンですが、用意していたホイールが履けない...。 ストロークに伴うキャンバー変化により、タイヤハウスの内側が干渉してしまっているためです。 そこでリアのタイヤハウス内を広げる[…]

 

そのため、レートを上げてストロークを多少抑えています。

 

 

フロントに比べて、リアの方がレバー比が大きいため、実質のレートはリアの方が低くなります。

 

  • フロント 1:1.5
  • リア   1:2

※だったかな。(ちょっとうる覚え)

 

今回は先にホイールを新品購入してしまっていたので、限られたハウスの中で10.5jを履かなくてはいけない状況だったので、レートを上げましたが…

 

内側の干渉問題が無いのであれば、スペックDの16kがあれば充分です。

 

むしろもう少しバネレートが低くても良いぐらいです。

 

リアバネのバネレート変更に関しては、直巻きスプリングを使えるようにする必要があります。詳しはこちらの記事でお話ししています。

 

関連記事

先日から足回りを組み込んでいるエリシオンですが、どうもリアバネのレートが少し足りない... エリシオンのリアバネはサスペンション構造上、少し特殊ですが直巻き化で解決します。 この記事では、エリ[…]

 

 

 

まとめ

 

今回のエリシオンには、フロントとリア共に28kのスプリングに変更しましたが…

 

正直少し硬いですね。

 

リアに関してはもう少しレートを抑えたかったと言うのが本音です。

 

フロントはエリシオンの足回りと車重なら車高調次第ではありますが30kまでなら許せる範囲内かと個人的には思います。

 

それでは。

 

関連記事

先日BMWに車高調を組む際、スプリングを変更したく、今回は前から気になっていたMAQSのスプリングを使ってみる事にしました。 MAQSのスプリングって乗り心地どうなの?って気になる方も多いと思います。 そ[…]

 

 

■関連記事はこちら

関連記事

今回足回りを組んだエリシオンには、オデッセイのアッパーアームを流用しました。 ちなみに前後ともにオデッセイのアッパーアーム。 フロントは有名な話ですが、リアに関しては情報が無かったので[…]

関連記事

先日、部品を全て準備して、エリシオンに足回りを組み込んでいたのですが、用意していたリアのアッパーアームが付かない... 聞いていた話とちょっぴり違った。 そこで急遽リアアッパーアームを自作で短[…]

関連記事

先日購入したエリシオンは、3ナンバーなので迷わず前後10.5jを購入。 経験上ですが、3ナンバーの車はとりあえず10.5jが入るという安易な考え。 この記事では、エリシオンのフロントとリアに1[…]

最新情報をチェックしよう!