注目キーワード

【カーナビ】走行中にTVやDVDが見れるようにする方法

  • 2022年7月8日
  • 2022年7月8日
  • 電装

先日、知り合いの車にナビを取り付ける際、走行中もDVDが観れるようにしておいて。と頼まれました。純正ナビだけではなく、社外ナビでも走行中はTVやDVDが見れないナビは珍しくありません。

 

走行中もTVやDVDを観れるようにしたい。

 

そこで、この記事では走行中にカーナビのTVやDVDが観れるようにする方法について紹介していきます。

 

方法はとても簡単で配線を1本加工するだけです。ただ、純正ナビの場合は注意点もあります。その辺も合わせてお伝えしていきます。

 

 

 

【カーナビ】走行中にTVやDVDが見れるようにする方法

 

走行中にカーナビのTVやDVDを観れるようにする方法は、パーキングブレーキの配線を車体側から出るパーキングの配線と接続するのではなく、直接アースに落とし込みます。

 

  • ナビから出るパーキング線をアースに落とす

 

※パーキングの配線 若葉色

 

ナビ側から出てくるパーキングブレーキ用の配線をギボシ端子で車体側の配線と接続するのではなく、アース用の端子に組み替え、ナビの固定ステー等に固定することで、走行中もTVやDVDが観れるようになります。

 

本来であれば、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)を掛けた際に、電流が流れてナビに入ってくるのですが、直接アースに落としてやるとことで、ナビには常に電流が流れていくため、カーナビは常にパーキングブレーキが掛かっていると認識する仕組みです。

 

至ってシンプルな仕組みですね。

 

 

 

 

配線加工のやり方については、こちらの記事で解説しています。

 

関連記事

車を弄っていく中で、配線を加工しなくてはいけない場面も少なくありません。 スピーカーの取り付けETCやドラレコの取り付けオーディオの交換 などなど そん[…]

 

バック信号と車速センサーの配線は、そのままナビと車体側で接続されている状態で、(車体側から出ている)パーキングブレーキの配線だけがどこにも繋がられていない状態になります。

 

純正ナビの場合は注意点あり

 

社外ナビの場合は、単純にナビ側から出てくるパーキングブレーキ用の配線をアースに落としてやるだけでOKなのですが、純正ナビの場合は、パーキングブレーキの配線をただアースするだけだと、TVやDVDは走行中見れるようになるけど、走行中のナビの操作は出来ない恐れがあります。

 

トヨタやダイハツ純正ナビの場合は、走行中の制限は残ったままになるため、走行中はナビの操作は出来ません。

 

※全てのメーカー事情を把握している訳では無いので、各々確認して下さい。

 

そのためメーカー純正ナビの場合は、専用のTVナビキットを取り付ける必要があります。

 

キットを買わなくても、配線加工でもイケる。けど、この記事に辿り着いている方は、配線加工ではなくキットを購入してやることを強くお勧めします。そんなに高い商品ではないし、これを買えば迷うことなくスムーズに作業出来るので効率を考えるとお得かと思います。

 

 

 

 

このキットを購入したら、あとはナビと車体の配線にこのキットを割り込ませて、キットの中にあるアース線を先ほどお伝えした方法と同様に、ナビの固定ステー等に共締してやればOKです。

 

  • 車体側の配線→キット→ナビ側の配線
  • アース端子をナビ固定用のステーに固定する

 

まとめ

 

走行中もTVやDVDを見たい(映像を映したい)という方は、専用のキットを購入して配線を繋ぎ直すかナビ側から出ているパーキングブレーキの配線を車体側の配線に繋ぐのではなく、直接アースに落としてやることで、走行中もTVやDVDが見れるようになります。

 

走行中にナビのTVやDVDが見れるようにすること自体は、違反にはなりませんので、走行中にTVやDVDが見れるようにしてあっても問題はありません。

 

※走行中に運転者がナビの画面を見ていたらアウトですが…。法改正があり、ナビ(地図)を見ていた場合もアウトになりましたね。

 

それでは。

 

 

 

 

▪️関連記事はこちら

関連記事

 ヒューズボックスからアクセサリー電源を取ろうと思っているけど、どうやって取れば良い?電源取り出しようのヒューズを購入して、ただ差し替えるだけで良いの? こんな疑問を持たれる方もいらっしゃると思います。&[…]

関連記事

先日、車にドライブレコーダーの取り付けを頼まれたので、ドライブレコーダーの取り付けを行ったのですが、その前にドラレコの電源でもあるシガーソケットの増設作業を行いました。 ドラレコに限らず、シガーソケットが足りない...。そんな[…]

関連記事

前々から頼まれていたドライブレコーダーの取り付け作業を行いました。 今回、取り付けたドライブレコーダーは、前方と後方の2カメラ設置するタイプです。 そこでこの記事では、自分でドライブレコーダーを付けようと思ってい[…]

最新情報をチェックしよう!