マフラーの交換をしようと思っているんだけど、マフラーハンガーの取り外しに苦戦するから、何かあれを楽に外す方法は無いかな?
こんな悩みを持たれる方も珍しくありません。
そこでこの記事では、マフラーハンガーの外し方について紹介していきます。1000円ちょっとで購入できる専用工具を使用すれば、最も簡単に外すことが可能です。
仮に1回しかマフラー交換をしない人でも、用意した方が良いレベルの優れものです。
マフラーハンガーの外し方
車のマフラーハンガーを吊りゴムから外す際には、専用のマフラーハンガープライヤーを使用することで、簡単に取り外すことが可能です。
上の画像、一番右に写っているのが、そのマフラーハンガープライヤーと呼ばれる工具です。マフラーハンガーを取り外すためだけの工具になります。
使い方はとても簡単で、プライヤーの爪をマフラーの吊ゴム背後にあてがい、反対側に溶接されている棒の部分をマフラーハンガーに当てた状態で、プライヤーを握ってやるだけです。
感じの外れた様子を写真に収めるのを忘れましたが、こんな感じでプライヤー先端が吊ゴムの中までスムーズに入っていきますので、簡単にマフラーハンガーを押し出すことが可能です。
初めてこの工具を見たときは、天才かと思いました。(ここ数年で良く見かけるようになった気がします。)
この専用工具に加えて、僕の場合はマフラーの吊ゴム部分にパーツクリーナーを吹き掛けて、マフラーハンガープライヤーでハンガー部分を押し込んでやります。
吊ゴムに良くないと言われればそれまでですが、パーツクリーナーを吹き掛けてやることで最も簡単にマフラーハンガーの取り外しが可能になります。
ウォーターポンププライヤーで外す方法もある
マフラーハンガー用の専用プライマーを使用しない場合は、ウォーターポンププライヤーで代用することも可能です。
ウォーターポンププライヤーは、プライヤー先端の位置(幅)をある程度自在に変更できるため、マフラーハンガーの取り外しに使用することが可能です。
ただ、やっぱり専用のプライヤーに比べると、時間が掛かります。また、マフラーの吊ゴム部分の穴径よりも明らかにプライヤーの先端の方が太いため、マフラーの吊ゴムを痛めてしまいます。
マフラーハンガープライヤーは、安物ので十分。1000円ちょっとで購入出来ますので、購入することをお勧めします。僕自身も今までは、ウォーターポンププライヤーで外していましたが、ディーラーでメカニックをしている友人がこの専用プライヤーを使用している姿を見て、使う予定も無いのに購入したぐらいです。
※ほとんどマフラー交換をしない人なので、購入してから2年ほど経ちますが、1回しか使用してないけど、後悔は全く無いですね。
まとめ
マフラーハンガーの外し方で最も早く簡単な方法が、マフラーハンガー専用のプライヤーを購入してそれを使う方法です。
マフラーハンガーの取り外しに慣れている人であれば、ウォーターポンププライヤーでもすぐに外すことが可能ですが、慣れていない人だと専用プライヤーを使用した時に比べて、2倍3倍もしくはそれ以上の時間が掛かります。
それを踏まえると、1000円ちょっとで時間が買えると考えたらとっても便利な工具ですね。
僕みたいにほとんどマフラーを交換したり外す機会がない人でも購入して使用する価値があるかと思います。もし購入される場合は、ネットショッピングで色々な商品を比較して、最も安い商品を購入すればOKです。(一番安いやつで十分。多用するなら話は別ですけど…。)
ネットショッピングじゃなくて、今すぐに欲しいんだけど…。
そんな方は、アストロプロダクツさんに足を運べば購入可能です。
それでは。
▪️関連記事はこちら