MENU
カテゴリー

【JG1やJF1】タイロッドエンドブーツの交換方法

通勤で使用しているN-ONEのタイロッドエンドブーツがひび割れてきているので、近々の車検に備えてブーツの交換作業を行いました。

 

この記事では、JG1(N-ONE)やJF1(N-BOX)のタイロッドエンドのブーツ交換方法について紹介していきます。

 

 

目次

使用する工具

 

  • タイロッドエンドプーラー
  • ラチェット
  • ソケット(17ミリ)
  • ラジオペンチ

 

今回使用した工具は上記の通りです。

 

後でもう一度紹介しますが、ブーツをはめ込むのに、内径25ミリの塩ビパイプを使用しています。

 

▪️使用したタイロッドエンドブーツ

 

大野ゴムさんの【DC-1531】です。

 

 

【JG1やJF1】タイロッドエンドブーツの交換方法

 

作業手順は以下の通りです。

 

  1. 割りピンを外す
  2. ナット(17ミリ)を外す
  3. プーラーでタイロッドエンドを外す
  4. ブーツを外す
  5. グリスを洗浄して再度グリスアップ
  6. 新しいブーツを圧入する

 

あわせて読みたい
【N-ONE(JG1)】ジャッキアップポイント 先日、購入してきたN-ONEの現状を確認するために、前後のジャッキアップを行いました。   ガレージジャッキを使用する時、N-ONEはどこにジャッキを掛ければいいの...

 

割りピンを外して、17ミリのソケットでタイロッドエンドを固定するナットを緩めたら、ナットとボルトの頭をツラにして、タイロッドエンドプーラーでテーパー部分を外します。

 

この時、ナットを痛める可能性があるので、別のナットを使用して作業しています。

 

 

 

古いブーツは、クリップ外しの先端を入れ込み、取り外し。

 

あとはボールジョイント部分の古いグリスを拭き取り、新しいグリスを塗布したら、新しいブーツを圧入。あとは逆の手順でタイロッドエンドを組み込み、作業完了です。

 

今回使用したグリスは、シャーシグリスです。

 

 

あわせて読みたい
【タイロッドエンド】グリスの種類と量について タイロッドエンドのゴムブーツを交換するんだけど、グリスは何をどのぐらい塗ればいいの?   こんな疑問を持たれる方も少なくありません。   そこでこの記事...

 

ブーツを入れる時には、サイズの合うパイプ状のもをあてがい、ハンマーで叩き入れると簡単に入ります。今回は、ホームセンター等で買える塩ビパイプ。(このパイプで3.4台ブーツの圧入作業をしています。)

 

 

 

組み付け時には、割りピンは再利用は原則禁止ですので、新品の割りピンを用意しておくことをお勧めします。

 

 

まとめ

 

タイロッドエンドプーラーだけ用意しておけば、タイロッドエンドは比較的簡単に取り外しが出来るので、それほど難しい作業ではないかと思います。

ただ、車屋さんにお願いしてもそれほど工賃が高い作業ではないので、少しでも不安要素があるのであれば、車屋さんに作業を依頼することをお勧めします。

 

 

この車のブーツは、圧入式ですのでブーツの径に合うパイプやソケット等を使用すれば、簡単に取り付けが可能です。

 

ソケットなら24ミリぐらいのサイズになるかと思います。

 

 

それでは。

 

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
N-ONE(jg1)やN-BOX(jf1)のブレーキパッド交換方法 車を購入した際から交換しようと思っていたブレーキパッドの交換をようやく行いました。   そこでこの記事では、N-ONE(jg1)やN-BOX(jf1)のブレーキパッド交換...
あわせて読みたい
【N-ONE(JG1)】プラグ交換のやり方 先日、購入してきたN-ONEですが、個人売買にて購入してきたこともあり、整備記録が何も残っていない状態なので、走行距離も走っていることも考慮し、プラグ交換を行いま...
あわせて読みたい
【N-ONE】リアゲートの凹み修理/リアゲート(トランク)交換。 先日、購入してきたN-ONEですが、リアゲートがガッツリ凹んでいます。(そのお陰で安く買えたから購入したのだけども...。)   やっぱり凹みが気になるという点と...
あわせて読みたい
【N-ONE(jg1)】ほどほどな車高短カスタム/男性でも乗れる仕様。 先日購入してきたN-ONEの足回りを全て組み込み、ようやく通勤快速号に仕上がりました。   足回りを組み込んだだけで、拘り等一切ないつまらない車ですが、簡単に紹...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次