最近、ETCカードが全然読み込んでくれずに困っている…
こんな方は少なくありません。
ここには色々な原因が挙げられていますが、1番多い原因は【熱害】によるICチップの破損です。
夏場のETC挿しっぱなしが大変よろしくありません。
ETCが読み込まない原因は熱害
ETCが読み込まなくなる原因の多くは、熱害によるICチップの破損です。
ICチップは、小さいのに多くの情報を入れることができて便利なのですが、欠点として熱に弱い点が挙げられます。
ちなみに、ICチップの耐熱温度は45度前後(多少数字の前後はある)だそうです。
もっと言うと、温度変化にも弱いです。
真夏の車内に放置されがちなETCカードは、室内にこもる熱によってICチップが破損します。
壊れると言うのは、具体的に【熱収縮】によって半導体部分が割れてしまいます。※半導体メーカーに勤める方から聞いた話。
暑くなって膨張し、それが冷えて縮んで。これを繰り返すうちに破損します。
ETCの普及に伴ってか、わざわざETCカードを抜き挿ししない人も増えたと思います。※こんなこと書いてる僕も入れっぱなしだったり…
夏場の車内は50度を優に超えるので、ETCカードを挿れっぱなしにしておくと壊れてしまいます。
※ダッシュボードの上は、60度を優に超えるとか… 。
応急処置方法はカードを冷やす。笑
そんな原因を知ってもどうにも出来ない。今すぐに使いたいんだけども…
そんな方も多いと思います。
正直、こればっかりはカードをひたすら出し入れするほかないといえばそれまでですが…
強いて応急処置方法を挙げるなら、ETCカードを冷やして下さい。※100%復活する訳ではないよ。
※出先でどうやって冷やせば良いのかは知らん。
熱収縮によって、基盤がダメになっているので、ICチップが冷えれば一時的に回復する見込みもあります。
夏場はETCカードの調子が悪いのに、冬場は調子よく使えると言う方も多いのでは?実際に僕のETCカードは冬場にはちゃんと使えます。
夏場の読み込み不良が嘘のよう。
※ETCカード2個持っているので期限が切れて新しいのが送られてくるのを待っています。(あと一年。)
ICチップが冷えれば一時的な回復も期待が持てるので、今すぐに使いたい。と言う方は騙されたと思ってやってみて下さい。
それでも読み込めないのであれば、通行券を取って料金を払う際に事情説明しつつ、ETCカードを渡せば決済はもちろん支払い料金もETCの金額になります。
※本当に車載器積んでんの?って聞かれるぐらいです。
その他の原因
もちろん、ICチップの破損以外にも原因がある場合もあります。
- ETC本体の故障
- ETCの有効期限切れ
- カードの挿入向きが逆
ETC本体が故障する可能性も0でないですが、言うても可能性は低いです。
ETC本体が熱でやられることはそうそうないようなので。※メーカーホームページより
カードの挿入向きと、有効期限に関しては【ちゃんと見ろ!】しか言えません。
まとめ
ETCカードの読み込みができない原因は、カードの破損が多いです。
中古の古い車載器とかならそっちに原因があるケースもあるかもしれませんが…
試しに友人や家族等からETCカードを借りて読み込み確認してみれば原因が明確になると思います。
カード側の原因に関しては、カードの再発行一択が解決策です。
先ほどもお伝えしましたが…
ETCカードが読み込めないのであれば、通行券を取って料金を払う際に事情説明しつつ、ETCカードを渡せば決済はもちろん支払い料金もETCの金額になりますので、一旦それでいきましょう。
それでは。
▪️関連記事はこちら