先日購入してきた、ダイハツエッセにカーナビを取り付けしました。
そこでこの記事では、エッセのカーナビ取り付けについてお話ししてきます。
合わせて、車速センサーの位置についてもお話ししてきます。
エッセの車速センサーはどこ?
エッセの車速センサーは、スピードメーターの配線の中から分岐させて取ります。
センターメーターのカプラーの中にある【若緑/赤】が車速センセーになります。
ナビの配線をそこに割り込ませてやれば車速が取れます。
同年式のダイハツ車は、皆ナビ裏に車速センサーとバック信号がカプラーで用意されているのに、エッセは無いんですね…。
エッセにカーナビ取り付け
まず始めに、オーディオのパネルを内張剥がし等で、外していきます。今回の車両は、オーディオが外されているので何もついていない状態です。
パネルは爪のみで固定されているだけなので、引っ張るだけで外せます。
パネルが外せたら、プラスネジ4本を外してブラケットを外します。
パネルを外すと、奥側のスピードメーターを固定している、ボルトが2本あるのでそちらを外しメーターの隙間から内張外しを入れてやることでメーターが外せます。
画像の白いブラケット部分2箇所です。
内張等を外す時は、この手のドライバータイプのクリップ外し(リムーバー)が便利ですね。
これで車速センサーを繋げます。
今回は、ハンダコテで割り込ませています。カニを使用する人が多いと思いますが、個人的に嫌いなので…。(エレクトロタップ)
後は、オーディオを固定するブラケットをナビに取り付け、社外オーディオ用の変換コネクターを返して車体側の配線とナビ側の配線を同じ色同士で連結してやれば、作業完了です。
GPSに関しては、端っこのカバーを外してその隙間からダッシュボード上に置いています。
※ブラケットは基本的には、車体にみんな付いてます。
走行中にTVやDVDが見れるようにする方法は、こちらの記事で紹介しています。
まとめ
2、30分もあれば、簡単にエッセにカーナビが取り付け可能です。
まだ社外オーディオに交換されていない場合は、変換のコネクターだけ用意すればOKです。
個人的にこのインダッシュナビ(サイバー)が好きでエッセにも取り付けましたが、エッセはセンターメーターなのでメーターが見えない…。
センターメーターは嫌いです。
それでは。
▪️関連記事はこちら