注目キーワード

ムーヴラテ(l550)にETC取り付け/別体式

  • 2021年3月30日
  • 2023年4月12日
  • L550

滅多に高速道路を走る機会は無いですが、ETCが付いていないので取り付けをしました。

 

この記事では、ムーヴラテのETC取り付けについて簡単にお話ししていきます。

 

大まかな内容しか話しませんので、基本的な作業内容についてはこちらをご覧下さい。

 

関連記事

先日から乗っているBMWのE46ですが、ETCが付いていない...笑 正直、ほとんど乗ることもなければ高速を走ることもないのでいらないかな〜。なんて思ってましたが、たまたまETCをゲット。 自分でETCを[…]

 

 

ETC取り付けに必要な工具

 

  • インパクトドリル
  • 木工用ボアビット
  • 内張剥がし
  • 両面テープ
  • 圧着ペンチ(電光ペンチ)

 

今回、助手席部分の小物入れにETCをインストールするため、穴あけ用にインパクトレンチを使っています。

 

穴あけが不用箇所を選べばインパクトレンチは不用です。

 

ムーヴラテにETC取り付け

 

今回、ナビの取り付けとセットでETCを取り付けているので、かなり楽ちんです。

 

ETCはここに入れることにしました。※サイズが中途半端過ぎて使い道がないスペースなのでちょうど良い。

 

今思えば、下側の段でも良かったかも…。(どっちでもいいか)

 

 

※本当は運転席から簡単に手が届く範囲が良いよ。

 

 

ここにETCを取り付けるには、配線が通せないので穴を空けます。

 

今回取り付けるPanasonicのETCは電源用のコネクターと、アンテナ用のコネクターが両端に分かれているので、それぞれ穴を空けました。

 

 

穴を空けるのに躊躇する車でもないので、どんどん空けます。

 

プラスチック部分には、木工用のビットが相性抜群です。※結構綺麗に穴が空く。

 

 

コネクターに幅があるので少し大きめの穴ぐらいが丁度良いです。(多分これは10ミリぐらいだったと思います。)

 

 

 

ちゃんと穴位置を狙ってやればETC本体が奥側にドン突いた状態でセット可能です。もちろん穴も隠れます。

 

 

ETC本体は両面テープで固定しています。

 

電源用の配線は3本(アース、プラス、バッテリー)です。

 

今回は、全てナビの配線に割り込ませています。基本的には、同じ色の配線を探して割り込ませればokです。

アースはナビの固定ビスと共締めしています。

 

※ETCもオーディオ側も国産なら。(中華は知らん。)

 

もちろん、配線を割り込ませるのはナビ(オーディオ)じゃなくても大丈夫です。

 

 

ETCのアンテナは、Aピラーを外しこの隙間までアンテナ(配線)を誘導しつつ、ピラー内の配線をそわしてやります。

 

最後は天井の内張部分に配線を隠しつつ、フロントガラス中央部にアンテナを固定すればokです。

 

 

まとめ

 

ETCの取り付け後は、セットアップが必要です。

 

  • 軽自動車→軽自動車
  • 普通車→普通車

 

このような場合でも原則は再セットアップが必要です。※再セットアップしなくても罰則は無いけども。(この記事を書いている現段階では少なからず。)

 

※中古のETCを取り付ける場合。

 

セットアップの料金は、だいたい3000円前後です。

 

ディーラーやタイヤ館等でセットアップしてくれます。

 

それでは。

 

 

■関連記事はこちら

関連記事

通勤用のムーヴラテには、1dinオーディオが装着されていますので... そちらを撤去し、ナビの取り付けを行いました。 この記事では、ムーヴラテのナビ取り付けについてお話ししていきます。パネルの外し方や、車[…]

関連記事

ようやく落ち着いてきましたので2週間のノーマル状態に終止符を打つときが来ました。 ムーヴラテに車高調を取り付けましたので、作業内容についてお話ししていきます。  必要な[…]

関連記事

先日、通勤用に購入してきたムーヴラテ。悪路を走った際のゴトゴト音が酷いのでロアアーム交換です。 ※無事ロアアーム交換にて、ゴトゴト音とおさらばしました。 この記事では、ムーヴラテ(l550)のロアアーム交[…]

最新情報をチェックしよう!