注目キーワード

ローダウン時のトー変化は車によってトーインかトーアウトか異なる

先日、友人にこんなことを聞かれました。

 

車高を下げた時のトー変化って、トーイン側に向くよね?

 

これは車種によっても変わるし、下げ幅であったりどの範囲で車高を調整したかによっても異なります。

 

そこでこの記事では、ローダウン時のトー変化は車によってトーインかトーアウトか異なると言うテーマでお話ししていきます。

 

 

ローダウン時のトー変化は車によって異なる

 

車高を下げると、トー角がズレてしまうと言う認識までは合っていますが…

 

  • 車高を下げる=トーイン
  • 車高を下げる=トーアウト

 

この認識は必ずしも正しいとは限りません。

 

当然、どちらかが当てはまるのは事実ですが。全ての車で共通する訳ではないよ。という意味合いです。

 

車高を下げると、トーインに向く車もあるしその逆も然り。この辺は車によって異なるので一概には言えません。

 

タイロッドの取り付け位置に注目

 

車高を下げた際のトー変化がトーインになったり、トーアウトになったりとマチマチである最大の理由にタイロッドの取り付け位置が関わってきます。

 

タイロッドの取り付け位置(ステアリングラックの位置)が車によって異なります。

 

  • タイヤの前側にある
  • タイヤの後側にある

 

※2枚ともフロント運転席側からの写真です。

 

コレによって、車高を下げた時のトー角がインに向くのかアウトに向くのか変わってきます。

 

車高を下げたことでタイロッドがバンザイした状況が前提ですが…

 

  • タイヤの前側 トーインになる
  • タイヤの後側 トーアウトになる

 

タイロッドの取り付け位置が異なれば、トー変化の動きが異なるのは言うまでもありません。

 

タイヤの前方が車体側に引っ張られるか、後方が引っ張られるかが変われば、トー角の変化に違いが出るイメージがしやすいと思います。

 

車高の調整幅によっても異なる場合もある

文章で上手く伝えられるか定かではありませんが…

 

車高の調整幅(範囲)によっても、トー変化の様子は異なる場合があります。

 

純正車高の時から、タイロッドが地面と平行であれば、下げれば下げるだけ同じ方向へトー角がズレていくのですが…

 

必ずしもタイロッドが平行とは限りません。(タイロッドはわりかし平行に近い位置にいるケースが多いですが。)

 

 

もし、平行ではなく下側に垂れている状態なら、純正車高から数センチダウンまでは、トーインに向くんだけども、ある一定の下げ幅からはトーアウトに向き出すこともあると言うお話しです。

 

タイロッドが垂れ下がっている(純正車高)状態から、タイロッドが平行になった瞬間を比べると、タイロッドは長くなることが想像出来ると思います。

 

タイロッドはロアアーム等とは異なり、そんなに垂れ下がっていないことが大半なのであんまり気にしないで下さい。(オマケだと思って貰えれば。)

 

まとめ

 

車高を下げたからトーインになるとか、トーアウトになると言ったハナシは時に正しいケースもありますが、必ずしもそうなるとは限りません。

 

車種による、ステアリングラックの取り付け位置であったり、車高をどの高さからどの高さまで下げたかによっても異なる場合があります。

 

こんなハナシ何の役にも立ちませんが…。

 

最後に1つだけ余談ですが、ここではタイロッドのハナシしかしていませんが、【トーコントロールアーム】の場合でも全く同じことが言えます。

 

 

それでは。

 

■関連記事はこちら

関連記事

車高を下げたり、キャンバーを付けたりすると車のトー角はズレてしまいます。 トー角がズレた状態で走行を続けると、タイヤがすぐに減ってしまったり、クルマが真っ直ぐ走らなくなってしまいますね。 そんな事は分かっ[…]

関連記事

 車高を下げていくとなんだかタイヤの位置がズレているような気がする...。 そんな声を耳にしました。 それは【気がする】のでは無く【ズレているという事実】です。これはどんな車でも起こる事で、[…]

関連記事

車高を下げたりキャンバーを付けたりすると必然的にトー調整が必要になります。 そこで必要になってくるのが【調整式のトーコントロールアーム】 略して【トーコン】 アッパーアームやロアアームを始めとする調整式や社外品のアームって車検に[…]

 

最新情報をチェックしよう!