MENU
カテゴリー

【モンキー】ブレーキレバーとクラッチレバーを短縮加工

モンキーの製作にあたり、ブレーキレバーとクラッチレバーをセットで購入したのですが、レバーの全長が長過ぎる…。

 

購入する際に、長さをよく確認しておけば良かったのですが、安さに気を取られており見逃し。

 

仕方ないので、ブレーキレバーとクラッチレバーを切断し、モンキーの車体サイズに合うように加工していきます。

 

 

目次

使う工具

  • グラインダー
  • 紙ヤスリ

 

 

 

ブレーキレバーとクラッチレバーの短縮加工

 

流石にこれではレバーが長過ぎて不恰好にも程がありますね…。

 

ちなみにレバーはこれ。

 

 

 

まずは、モンキーに合わせて長さを決めていきます。ざっくり仮合わせをして長さを決めたら、クラッチレバーもブレーキレバーもぶった斬ります。

 

 

ブレーキレバーとクラッチレバーのカットが完了したら、あとはお好みの形状に整形していくだけです。

 

9割型は、グラインダー1本で形状を整えつつ、荒削りを行い、最後に仕上げとして紙ヤスリでひたすらレバーを撫でつつ、形状を整えていく感じです。

 

使用するペーパーサンダーの番手は【120〜240番】ぐらいの使用が使い勝手が良いと思います。

 

 

素材がアルミなので、紙ヤスリでもわりかし整形は可能です。

 

 

無事にモンキーサイズのブレーキレバーとクラッチレバーに早変わりです。

 

少し湾曲させるように、削っていくとカット面が馴染みます。

 

今回は、バフ掛けでは無くブラックのレバーに仕上げたいので、磨きはせず、後日ボディの塗装と一緒にガンで黒く塗装をお願いします。

 

 

過去に友人から頼まれたブレーキレバーは、磨きでの仕上げが希望だったので、磨き仕上げの尖りレバーの製作歴も…。こちらのレバーも先端に丸いポッチが付いていたレバーです。(確かニッシンの1/2マスターのレバーだったかな。)

 

※先端を尖らせると危ないので、あまりお勧めはしませんが…。昔はこのような加工レバーを付けている車両も多かった4mini界隈ですが、今はレバーに手を入れる車両はほとんど見なくなった印象です…。

 

あわせて読みたい
バフ掛けのやり方【素人にも出来る】   自分で金属パーツをバフ掛けしてみたいけど、やったことないからやり方が分からない...   そんな方の手助けとして、初心者の方でも分かりやすいように、バ...
あわせて読みたい
アルミをバフ掛けするとどのぐらい綺麗になる?注意点も2つあり   アルミのパーツをバフ掛けしようかな?どのぐらい綺麗になるかな?   アルミで出来ているパーツをバフ掛けされる人は少なくありません。車でもバイクでもア...

 

まとめ

 

モンキーを8インチで製作する場合は、ブレーキレバーやクラッチレバーはショートタイプを合わせてやらないと、車体のバランスと大きくズレてしまいます。

 

購入される場合は、ショートタイプをチョイスしてやりましょう。

 

 

 

もし、手持ちのレバーが長い場合は、今回のようにカットし整形してやることでショートレバーに変更することも可能です。

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
【4mini 】バックステップのステップバーをジェラルミンで作成してもらった件 結構前にダックスのステップバーをどこかへ紛失...   Gクラフトさんから、補修用のステップが販売されているので、そちらを購入して付けるでも良かったのですが、...
あわせて読みたい
ブレーキキャリパーのバフ掛けをしてみた もともと、ブレーキキャリパーをバフ掛けするつもりでは無かったのですが、訳あってバフ掛けすることになりまして...   なので、この記事ではブレーキキャリパーの...
あわせて読みたい
【モンキー】フロントフォークのアウターカット【溶接でやる方法】 モンキーのフロントローダウンに伴いダストブーツがぺちゃんこに...。   そこでフロントフォークのアウターカットを行います。   以前に、タップを切り足しカ...
あわせて読みたい
【モンキー】フロントフォークのバネカットのやり方 モンキーの製作にあたり、フロントの車高がノーマル長なのでローダウンしていきます。   そこでこの記事では、モンキーのフロントフォークのバネカット方法につい...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次