MENU
カテゴリー

【50カムリ(AVV50)】車高調取り付け/フロント編

先日、50カムリの車高調を純正に戻して欲しいとお願いされ、車高調から純正ショックの交換作業を行いました。

 

すでに車高調が組み込まれている車体ですが、作業手順を逆再生し車高調取り付け方法を紹介していきます。この記事では、フロント車高調の取り付けについてお話ししていきます。

 

▪️リア編はこちら

あわせて読みたい
【50カムリ(AVV50)】車高調取り付け/リア編 先日、50カムリの車高調を純正に戻して欲しいとお願いされ、車高調から純正ショックの交換作業を行いました。   すでに車高調が組み込まれている車体ですが、作業...

 

※あたかも、車高調を取り付けているかのように紹介していきますが、実際にやっている作業は、取り付けられている車高調を純正ショックに戻しております。

 

 

目次

使う工具

  • スピンナーハンドル
  • ラチェット
  • ソケット(10、12、14、19、21、22)
  • メガネレンチ

 

 

 

【50カムリ】フロント車高調取り付け

 

カムリのサスペンション構造は、ストラットになるのでそれほど難しい作業ではありません。言ってしまえば、軽自動車の車高調を取り付けるぐらいの難易度です。

 

  1. ジャッキアップする
  2. ブレーキホースを外す
  3. スタビリンクを外す
  4. ストラットとナックルの固定ボルトを外す
  5. アッパーマウントの固定ボルトを外す
  6. 逆の手順で車高長を取り付ける

 

ジャッキアップポイントについては、こちらの記事をご覧下さい。

 

あわせて読みたい
【50カムリ】前後のジャッキアップポイント(AVV50) 先日、カムリのサスペンション周りを純正に戻して欲しい。とお願いされましたので、50カムリの足回りを純正に戻しました。   そこでこの記事では、ガレージジャッ...

 

 

まず初めにストラットに固定されている、ブレーキホースとABSセンサーを固定するボルト(12ミリ)を外し、スタビリンクを外しておきます。(17ミリのボルト)

 

スタビリンクは、交換せずそのまま使用するのであれば、上側(ストラット側)だけ外しておけばOKです。

 

あわせて読みたい
調整式スタビリンクの効果と目的!メリット・デメリットを合わせて解説   スタビリンクって調整式のものが出ているけど、スタビリンクを調整式にするとどんな効果があるんだろう?アレって本当に必要なの?   そんな事を思っていら...

 

 

 

あとはナックルの固定ボルト2本と、アッパーマウントを固定している3本のナットを外せば、純正ショックが外せます。

 

  • ナックル固定ボルト 22ミリ
  • アッパーマウント  14ミリ

 

 

アッパーマウント側の写真を撮り忘れましたが、ボンネットを開けるだけアクセス可能です。3本ある内の、一番奥側(フロントガラス側)のナットだけ工具がカウルトップに干渉するので、クリップを数個外して浮かせながらナットを脱着しました。

 

※カウルトップの下にナットが隠れている訳では無いので、使用する工具次第では、カウルトップとの干渉は避けられそうです。

 

純正ショックが外せたら、逆の手順で車高調を組み付けてやればOKです。

 

 

まとめ

 

サスペンション構造がストラットなので、それほど難しい作業では無いと思います。

 

カムリはFFなのでフロントの車高調を取り付けたり、純正ショックを取り外す際、ナックルを手前に倒し過ぎてドライブシャフトを抜いてしまわないように注意です。

 

※そうそうドライブシャフトが抜けるようなことにはなりませんが….。

 

かなりざっくりとした説明しかしていませんが、こちらの記事で車高調取り付けに関する基礎的な話をしています。興味がある方はこちらの記事も合わせてご覧下さい。

 

あわせて読みたい
車高調を取り付けする際の注意点【5つまとめました】   これから車高調を取り付けるけど、せっかくだから自分で車高調を取り付けしてみよう!   と試みる方も多く見られます。   初めて自分で車高調を取り付...

 

取り付け後の車高調整については、こちらの記事をご覧下さい。

 

あわせて読みたい
車高調の調整方法を分かりやすく解説!回す方向はどっち? 自分で車高調の調整が出来ると、工賃も掛からないし、微調整が行えるので便利ですよね。   そこでこの記事では、車高調の調整方法について画像付きで解説していき...
あわせて読みたい
車高調のピロアッパーマウントでキャンバー調整する方法 ストラット車では貴重なピロアッパーマウントでのキャンバー調整方法。   自分でやってみたいけど、やり方が分からない...   そんな方に向けて、ピロアッパーマウントで...

 

それでは。

 

▪️リア編はこちら

あわせて読みたい
【50カムリ(AVV50)】車高調取り付け/リア編 先日、50カムリの車高調を純正に戻して欲しいとお願いされ、車高調から純正ショックの交換作業を行いました。   すでに車高調が組み込まれている車体ですが、作業...

 

 

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
車高調を取り付けする際の注意点【5つまとめました】   これから車高調を取り付けるけど、せっかくだから自分で車高調を取り付けしてみよう!   と試みる方も多く見られます。   初めて自分で車高調を取り付...
あわせて読みたい
車高調のボルトが固い時の対処方法。足回りのボルトを緩めるコツ 車のサスペンション(足回り)を固定しているボルトが固くて外れない...   そんな声を耳にする事があります。   これには色々な原因がありますが、大概は使う工具次第で...
あわせて読みたい
車高調やアームの1G締めとは?何のためにやる?   車の足回りを組み込む際に、1G締めという言葉を耳にすることがありますが、やる理由は何ですか?やらないとダメですか?   先日、このような質問を頂きまし...
あわせて読みたい
車高調とホイールのクリアランスはどのぐらい必要?コレって干渉するかな?   新しいホイールに履き替えたけど、ホイールと車高調のクリアランスがパツパツ過ぎて当たらないか心配...   SNS等を見ていると、こんな呟きを目にする事も少...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次