僕もオイルクーラーの取り付けに伴い、フィッティングを使用してオイルラインの取り回しをしたいと思っているのですが、どのサイズのフィッティングを購入すれば良いのかよく分かりません…。どのサイズを購入すれば良いのでしょうか?
最近、このような質問を頂きました。
そこでこの記事では、オイルクーラー等に使用するフィッティングサイズや規格の話。フィッティングを使用する際、どれを購入すれば良いのか?そんなテーマでお話ししていきます。
【オイルクーラー】フィティングサイズや規格の話
オイルクーラーに限った話ではありませんが、フィティングにはサイズが複数あり、このサイズを間違えて購入してしまうと、使用することが出来ません。
フィッティングに使用されているサイズは、【AN】と表記されている商品が大半かと思われます。この【AN】というのが、フィッティングの規格サイズになっています。
もっと分かりやすく言うと、フィッティングやフィッティングアダプターの記載がある【AN〇〇】という数字は、フィッティングアダプターとフィッティングの接続箇所のサイズを意味しているという伝え方が分かりやすいかもしれません。
※もちろん、使用出来るホースサイズもそこで決まります。
▪️フィッティングアダプター
▪️フィッティング
- ネジサイズ
- テーパー形状
そのため、フィッティングとアダプターの接続側のネジサイズ等は記載がありません。
どれを購入すれば良いの?
フィッティングを使用してオイルラインを組み付ける場合は、フィッティングとフィティングアダプターの【AN】サイズを合わせて購入してやればOKです。
ここのサイズに関しては、規格サイズになっているので、別メーカーの商品同士(フィティングとフィッティングアダプター)を組み合わせても、同じANサイズで揃えてやれば問題なく使用可能です。
ちなみに、ホースのサイズには【♯(シャープ)】が使用されています。当然、このホースサイズとフィッティングにも合う合わないがありますので、フィッティングに合わせたサイズのホースを使用する必要があります。
仮に、♯6のホースを使用する場合は…
- フィティング AN6
- フィッティングアダプター AN6
このような組み合わせでフィッティングとアダプターを購入してやればOKです。
フィッティング側はAN、ホースは♯(シャープ)と表記方法が異なりますが、全て同じ数字で揃えて用意してやれば、問題なく取り付けが可能です。
先ほどもお伝えしましたが、フィッティングとフィッティングアダプターの接続部分に関しては、【ネジピッチ(サイズ)】と【テーパー形状】が規格で統一されているので、確認の必要はありません。
※商品ページにわざわざそこの寸法の記載が無いケースが大半かと思います。
ただし一点だけ注意しなくてはいけないことがあり、フィッティングアダプターのオイルクーラーとの接続部分に関しては、使用している(使用しようとしている)オイルクーラーによってネジピッチが異なりますので、ANという数字はもちろんのこと、ネジサイズの確認が必要です。
下の画像を見れば分かりますが、同じAN4のフィッティングでも、M10やM12はたまたネジピッチが1.0だったり1.25だったりと幅広いサイズがあります。
ここは、同じANサイズのフィッティングを使用する人であっても、フィッティングアダプターの取り付け箇所のネジサイズは人それぞれ異なりますので、ご自身でネジサイズを確認しておく必要があります。
まとめ
オイルクーラーの取り付け時に、フィッティングを使用してオイルラインを製作する場合は、フィティングとフィッティングアダプターのサイズを合わせて購入してやればOKです。
フィッティングがAN6なら、フィッティングアダプターもAN6。またホースサイズに関しては、シャープで表記されているケースが多いと思います。ホース側に関しても表記は異なりますが、同じ数字のものを用意してやればOKです。
▪️AN6の場合
フィッティングアダプターに関しては、オイルクーラー側のネジピッチは使用しているオイルクーラーによって異なりますので、そこは自身の使用しているクーラーの取り出し口のネジピッチを確認して、それに合う商品を購入する必要があります。
先日当サイトの読者さんよりこんな質問を頂きました。 車高調のロックシートを購入したいのですがピッチが分かりません...。ネジピッチはどうやって測れば良いですか?やり方を教えて下さい。 ネジピッチを測る方法[…]
それでは。
▪️関連記事はこちら
僕もこれからモンキーにオイルクーラーを取り付けようと思っているのですが、フィッティングの角度(オイルラインの取り回し)に迷っていて、なかなか角度を決めることが出来ずにいます...。安い買い物ではないので失敗したくありません。ど[…]
モンキーのオイルライン製作にあたって、キノクニさんよりランマックスのフィッティングアダプターとメッシュホースを取り寄せました。 早速商品が届き、組み付け作業の方を行ましたので、これからフィッティングの組み込みをされる方向けに、[…]
4miniを始めた当初、ずっと憧れていたオイルクーラーサーモスタッドを取り付け致しました。 もちろん性能が云々ではなく『見た目』のためにね!!だってカッコイイんだもん!! イベントや雑誌で見かけるカッコい[…]
先日、モンキーにオイルクーラーを取り付けるにあたって、オイルクーラーステーを自作しました。 自作ステーだけでオイルクーラーを固定する訳ではなく、既存の商品プラスアルファーで使用するステーなので、あまり参考にならないと思いますが[…]
先日、モンキーにオイルクーラーを取り付けたところ... 武川のスペシャルクラッチカバーからオイルクーラーを取り出す際の、ネジのサイズはいくつでしたか? このような質問を頂きました。 そこ[…]