MENU
カテゴリー

軽自動車の車高短にはどのぐらいのバネレートを使うべき?

先日、当サイトの読者さんよりこんな質問を頂きました。

 

軽自動車の車高短にはどのぐらいのバネレートがおすすめですか?これからバネを購入するのですが迷っています。アドバイス下さい。

 

かなりざっくりとした質問ですが、お答えしていきます。

 

この記事では、軽自動車の車高短にはどのぐらいのバネレートが良い?このテーマでお話していきます。

 

 

目次

軽自動車の車高短にはどのぐらいのバネレートを使う?

 

あくまでも個人的な意見ですが、軽自動車に使うバネレートは以下の通りです。

 

  • フロント 8〜14キロ
  • リア   5〜10キロ

 

画像のムーヴのようなスタイル(ホイールを完全に収める)であれば、フロントに10キロ。リアに7キロ。このぐらいで十分対応可能です。

 

正直、軽自動車にこれ以上のバネレートはリスクを伴います。

 

だけど、もう少し硬いバネを使ってストロークを抑えたい…。

 

そんな意見もありそうですが、個人的にはこれ以上のストローク制御を望む前に、車体側に工夫を入れます。

 

つまるところ、ストロークを止めるのではなく【ストロークできるように対策する】という事です。

 

このバネレートをお勧めする理由

 

先ほどのバネレートをお勧めした理由は、つまらないトラブル防止のためです。

 

そのトラブルがこの2点です。

  • フレームが突き抜ける
  • 加工アクスルが折れる

 

あまりにも、硬すぎるバネを使ってしまうと、普通車とは違ってこのようなトラブルの原因になります。

 

また、軽自動車の車重では、これ以上のバネレートを使うと乗り心地の面から見ても、どうしようも無くなります。

 

もちろん、【バネレートが硬い=乗り心地が悪い】では無いですが、ドレスアップ用に市販されていて、その辺によく出回る車高調では、対応しきれるバネレートはたかがしています。

 

これが、先ほどお伝えしたバネレートをお勧めする、個人的な理由です。

 

バネレート選定の実例

実際に僕自身や周りの友人たちが使用している(していた)バネレートを参考程度に紹介しておきます。

 

車高やバネレートの関係性が参考になるかもしれません。

 

▪️ムーヴ

 

  • フロント 14キロ
  • リア   7キロ

 

▪️ワゴンR

 

 

  • フロント 8キロ
  • リア   7キロ

 

特別ツラ攻めたりしないのであれば、このぐらいのバネレートが個人的にベストです。

 

 

使ってる車高調や状態にもよりますが、このぐらいのバネレートであれば、減衰力調整で抑えが効くため乗り心地にも差し支えありません。※不快な跳ね方はしない。

 

こちらも同じ車ですが、仕様が異なるためバネレートも変更しています。

 

  • フロント 10キロ
  • リア   14キロ

 

▪️ムーヴコンテ 

  • フロント 8キロ
  • リア   6キロ

 

ちなみに、軽自動車のリアバネには【オーバーテック】がおすすめです。

 

 

画像をアップした車の中だと、最後のムーヴコンテ以外は全てオーバーテックです。

 

あわせて読みたい
MH21Sワゴンrにおすすめのリアバネ紹介!軽カーのリアバネはオーバーテックで決まり! 僕自身、初めて買った車がスズキのMH21Sワゴンrだったという事で、非常に思入れのある車です。(多分。そういう事にしておきます。)   弄り始め、リアバネの選択にかな...

 

 

まとめ

あくまでも、個人的な主観ですが…

 

軽自動車のバネレート選びは、10キロ前後を視野に検討するのがいいと思います。

 

※フロントは10キロを少し超えても良いけど、リアは10キロ以下が良いかな…。(跳ねちゃう。)

 

あまりにもハイレートなバネを使ってしまうと、車体側が衝撃に耐えられなくなる恐れも十分あります。その辺りは頭に入れておきましょう。

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
【軽自動車に7j】は履ける?サラッと履くために必要な4つのポイント   軽自動車でも『7j』のホイールって履けるかな?   そんな疑問を抱く方も多いです。7jが履けるかどうかで、ホイールの選択肢がかなり広がりますもんね。 &nb...
あわせて読みたい
軽自動車は車高が下がらない?【結論余裕で下がります】   軽自動車の車高が下がらない...   こんな質問を頂く事がチラホラあります。   確かに軽自動車は下がり難いです。   そこでこの記事では、軽自動...
あわせて読みたい
軽自動車は4輪アライメントでは無く『サイドスリップ調整』がおすすめ! 車高を下げたり、キャンバー角を付けると車はトー角度というものがズレてしまいます。一度ズレてしまったトー角を自分で正確に調整をする事はなかなか難しいものがあり...
あわせて読みたい
アクスル加工とは?なぜ車高が下がる?キャンバーや車高意外にもメリットあり 特に軽自動車をに車高を下げようとした際、『アクスル加工』が頭によぎると思います。   アクスル加工って言葉は耳にするけど、イマイチ完全には理解しきれていな...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次