MENU
カテゴリー

【N-BOX】ホースバンドを使用したマフラー上げ

先日、N-BOXに足回りを組み付けて、試走に出かけるとやたらと色々なところでマフラーが擦る…。

 

そこでいつも通り、ホースバンドを使用したマフラー上げの方を行いましたので、簡単に紹介していきます。

 

 

目次

使用したホースバンドのサイズ

 

今回使用したホースバンドのサイズは、33mm〜57mmのものです。

 

バンドが合計3つありますので、3本のバンドを使用して全てのバンドを縛り上げました。バンドは、ホームセンターで購入可能です。

 

 

【N-BOX】ホースバンドを使用したマフラー上げ

 

今回は、3本のマフラーバンド全てにバンドを使用してマフラーの底上げを行いました。

 

  • フロントの触媒付近
  • リアタイコ部分
  • マフラーテール部分

 

▪️バンド使用前

 

▪️バンド使用後

 

ざっくりですが、1つ目のタイコ部分と2つ目のタイコ部分でそれぞれ10mmちょっとぐらい、最低地上高が確保されました。

あわせて読みたい
【N-BOX(JF1)】ジャッキアップポイントとウマを掛ける場所 先日、購入してきたN-BOXの現状を確認するために、前後のジャッキアップを行いました。   ガレージジャッキを使用する時、N-BOXはどこにジャッキを掛ければいいの...

 

 

これでもまだ擦るようであれば、触媒部分の連結箇所をカットして短縮し、タイコ部分に溶接されているマフラーステーの溶接位置を下に下げる形でタイコの地上高を確保しようかと思います。

 

リアのこのタイコが段差に引っ掛かり、触媒のフランジが曲がるというトラブルが発生したあとなので、念入りにやっておこうかと…。

 

あわせて読みたい
【N-BOX(JF1)】触媒からの排ガス漏れ修理。ガスケットの品番 先日、N-BOXのマフラーから排ガスが漏れるという事態が発生...。排気漏れの箇所を探っていくと、触媒とエンジンの連結箇所から...。   そこでこの記事では、N-BOX...
あわせて読みたい
【モンキー】エキパイ詰め加工/マフラー底上げ 現在製作中のモンキー用にマフラーを購入したのですが、車体に取り付けるとすでにマフラーは着地...。   これでは到底走行は出来ません。(走行するかはさておき)...
あわせて読みたい
【エッセ】純正マフラー加工で最終タイコをストレートに変更 久しぶりのマニュアル車なので、少しうるさくして乗ろうかなと。   ダイハツのマフラーは、一本丸々交換しないと、音量を変えることが出来ません。そこで、エッセ...

 

まとめ

 

少し前まで乗っていたN-ONEよりもマフラーの位置が低い気がします…。

 

同じエンジン、同じフレームでそんなこともないかとも思いますが、今回マフラーを上げてる際に、マフラーステーの取り付け位置が異なることから、気のせいでもないような…。比べて見てないなので、なんとも言えませんが。

 

少しだけ、マフラーの位置が上がれば良いな〜。という方がいたら、33mm〜57mmのホースバンドをホームセンターにて購入して、バンドを締め付けてやれば、10mmちょっとだけマフラーの位置が上がります。

 

 

リスクも多少はありますけど…。個人的には、何台もやってますが、それほど気になったことは無いですね。

 

あわせて読みたい
ホースバンドを使ってマフラーを上げる方法【簡単で安い】 通勤車のマフラーがちょこちょこ擦って、耳障りなので簡単に出来る底上げ対策をしていきます。   マフラーが少しだけ上がってくれればな〜。   そんな悩みを...

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
【N-BOX(JF1)】ドアスピーカー交換。キッカー取り付け 先日、購入してきたN-BOXに社外品(キッカー)のドアスピーカー取り付け作業を行いました。   そこでこの記事では、N-BOXのドアスピーカー交換方法について紹介し...
あわせて読みたい
【N-BOX(JF1)】16インチ7J装着。ホイールオフセットについて 先日、足回りを組み付けたN-BOXに16インチ7Jのホイールを装着しました。   そこでこの記事では、N-BOXに7Jのホイールを装着する際のオフセットやキャンバー、加工...
あわせて読みたい
【N-BOX】フロントキャンバーの調整。ざっくり5度ぐらい 先日、N-BOXの足回りを組み付けたのですが、手持ちのホイールがフェンダー内に収まらないため、フロントのキャンバー角を調整して、半ば強引にフェンダー内にホイールを...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次